PEOPLE

人を知る

INTERVIEW
YOSHIE MIKAMI
三上 佳恵
2023年入社 スタッフ
RYOHEI KAWABATA
川端 涼平
2022年入社 リーダー
DAILY SCHEDULE
GENKI WAKISAKA
脇坂 元気
2022年入社 シニアスタッフ ZB社員
YUTA IDA
伊田 有汰
2019年入社 シニアマネージャー
DAILY SCHEDULE
脇坂 元気
GENKI WAKISAKA
2022年入社 シニアスタッフ ZB社員
8:00~
出社後のルーティーン
早出制度を利用し、大体8時~8時30分の間で出勤しています。出社後はまずメール、LINEのチェックを行い、お客様からの連絡の有無を確認しています。その後、優先順位等を確認し、スケジュール調整の必要が無いか等を確認しています。
GENKI WAKISAKA
10:00~
定例訪問へ
私の場合、午前中にお客様のご自宅へ訪問をすることが多いです。定例訪問では、主に月次や決算後のご報告、資料の回収などを行います。その他にも、相談を受けたり、雑談等もします。
GENKI WAKISAKA
12:00~
豊富なランチの選択肢
基本的には12時から昼休みを取ります。午後の訪問等がある場合には、予定に合わせて昼休みを前後します。また、昼時の混雑を避ける目的で、昼休みの時差取得等も行ったりします。
13:00~
各種レビューや問い合わせ
午後はアシスタントの方に入力して頂いた月次や決算書のレビューなどを行うことが多いです。不明な点等あれば直接資料の請求をしたり、お客様へ確認の電話をすることもあります。
16:00~
退社前のルーティーン
退社前には翌日のスケジュールの確認をしたり、訪問の準備に時間を充てることが多いです。
GENKI WAKISAKA
退社後
税理士試験に向けて
資格の専門学校へ通学しているため、退社後は週2回講義を受講しています。また、講義が無い日については、自習室へ向かい、試験勉強をしてから帰宅をしています。
INTERVIEW
YOSHIE MIKAMI
三上 佳恵
2023年入社 スタッフ
RYOHEI KAWABATA
川端 涼平
2022年入社 リーダー
DAILY SCHEDULE
GENKI WAKISAKA
脇坂 元気
2022年入社 シニアスタッフ ZB社員
YUTA IDA
伊田 有汰
2019年入社 シニアマネージャー
募集要項・ENTRY
fixed footer banner