PEOPLE

人を知る

INTERVIEW
YOSHIE MIKAMI
三上 佳恵
2023年入社 スタッフ
RYOHEI KAWABATA
川端 涼平
2022年入社 リーダー
DAILY SCHEDULE
GENKI WAKISAKA
脇坂 元気
2022年入社 シニアスタッフ ZB社員
YUTA IDA
伊田 有汰
2019年入社 シニアマネージャー
DAILY SCHEDULE
伊田 有汰
YUTA IDA
2019年入社 シニアマネージャー
8:00~
早出出勤制度の活用
出社は8時頃が多くラッシュ時間より少し早いことで電車が空いているので快適です。勤怠等のメール確認や課員のスケジュールの確認をしています。また、朝は人が少なく集中できるので一気に進めたいタスクを優先して行っています。
YUTA IDA
10:00~
お客様への訪問
お客様との打ち合わせは先方にお伺いすることが多いです。1回の訪問時間は大体1時間半程になります。法人の会計報告や今後の対策、改正があった論点などをお伝えしています。
YUTA IDA
12:30~14:00
ランチタイム
昼食は12時30分~14時の間で取ることが多いです。12時だとお店が混んでいるので少しずらして取っています。
14:00~
会計のチェック
1つのクライアントにつき上席、コンサルタント、アシスタントが1人ずついます。アシスタントの方が入力した会計を正しく入力、処理されているかをチェックしています。
16:00~
訪問前ミーティング
私が上席になっているクライアントの打ち合わせがある際には、コンサルタントの方と訪問前にミーティングをしています。何を伝えるのか、どういった提案が良いのか、などを確認しています。
18:00~退社後
一日の整理
18~19時には退社しています。早出していてタスクが溜まっていない時や予定がある時は17時頃に退社することもあります。退社後はその日気になった論点や自信がない論点について調べています。質問される立場でもあるので気になった論点については積極的に調べて、知識をつけるようにしています。
YUTA IDA
INTERVIEW
YOSHIE MIKAMI
三上 佳恵
2023年入社 スタッフ
RYOHEI KAWABATA
川端 涼平
2022年入社 リーダー
DAILY SCHEDULE
GENKI WAKISAKA
脇坂 元気
2022年入社 シニアスタッフ ZB社員
YUTA IDA
伊田 有汰
2019年入社 シニアマネージャー
募集要項・ENTRY
fixed footer banner