10月1日に入所式が行われました。
私も今年で3年目になりますが
毎年、初心に戻り成長を誓う良い機会となっています。
今年の新人さんのスピーチでは
自分が今まで何をしてきたか、
どういうきっかけで会計業界を目指したか、
趣味などを語ってくれました。
新しい業務に早く慣れて事務所に貢献したい、
自分自身を成長させたい、
というみなさんの真剣な気持ちが伝わる良いスピーチでした。
これからの活躍を期待しています!
私自身は、少しずつ日常業務には慣れてきた一方で
知識不足、実力不足を感じる場面もまだまだ多くあります。
その対策の一つとして、今年から消費税の勉強を始めました。
知識を補い、日常業務の中で消化することで
実力を養っていきたいと思います。
自分自身の知識と経験に価値がある、
そういう会計のプロになりたい、
この業界を目指したときに掲げた目標に向けて
日々、頑張っていきたいと思います。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
昨日の全体会議で確定申告作業の前倒しの概要が発表されました。
会計事務所の繁忙期といえば、そう「確定申告」です!!
2019年分、2020年分は新型コロナウイルスの影響もあり申告期限が延長されていましたが、
緊急事態宣言も解除され、感染者数も大幅に減っている状況がこのまま続けば、
延長は期待(?)できません。
となると、従来通りの慌ただしい時期がやってくるのです。
そこで、ここ数年実施していますが、
確定申告時期での負担を極力減らすため、
事前に準備できることは、今の段階で終わりにしてしまおうという事なんです。
確定申告モードに入ると、どうしても手一杯でつまらないミスが起こりがちになりますが、
比較的余裕のある時期に行うことで、そういったことも防げます。
確定申告に限らず、普段の業務でも「前倒し」ができると
時間的・心理的な余裕だけでなく、
新たな論点が見えてきたり等、お客様により良い提案ができるのではないかと思います。
常にそういった自分でいられるように心がけたいです。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
10/1の入所式から1週間程が経ちましたが
今回3名の方が入所されました!
事務所の雰囲気に慣れてきた頃でしょうか。
これからよろしくお願いいたします!
今回の入所式では所員の紹介ムービーも流し
久しぶりに事務所のイベントをやったな
という感じもあり本当に開催できて
良かったと思います!
今日はその紹介ムービーで個人的に
気になった方達を独断と偏見によって
ご紹介したいと思います!
優しいお父さんという感じでほっこりしました!
遠く眺めてるんですか?!
すみません、木村文乃「さん」付けになぜか
反応してしまいました笑
なぜかおじさんばっかりになってしまいましたが
楽しい企画でしたのでまたやりたいですね♪
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
こんばんわ❗️
今回は先週の土曜日に子供の保育園の運動会があり
ましたので、それについて話したいと思います😙
私のブログの場合、ほとんど仕事に関わる内容では
ないので、本当に申し訳ないです😅
今年の運動会は長男が年長クラスだったので、最後
の運動会でした❗️競技としては、オリンピックにち
なんだものとなってまして、「鉄棒」「マット」
「跳び箱」を行いました❗️
毎日保育園で練習をして、無事本番でも成功して
いい思い出になったと思います😊
競技の他に終わりの言葉の代表に選ばれていまして、
その言葉を覚えるために家で暗記を頑張っていました❗️その努力の甲斐もありまして、無事言えることができました❗️言い終わって妻の所に帰ってきた時に緊張
の系が切れて泣いてしまったのですが、緊張しながら頑張っていたんだなと、、、😣
息子にとってなかなか人前で話したりすることはほとんどないですし、いつもいる友達の前だけじゃなく、保護者もいる前で話すことはとても緊張したと思います❗️その中で選ばれたことに責任を感じて頑張ってきたのかなと思うと、とても頼もしく感じました❗️
来年はもう小学生なので、月日が経つのは本当にあっという間だなと感じるんですが、これからも子供たちの成長を見守っていきたいと思います😊
今回の写真は息子と娘がもらってきた運動会のメダルの写真です❗️2人とも運動会よく頑張ったね❗️
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
緊急事態宣言解除後10月1日に入所式が行われました。
私は中途採用ということも有り、この歳でなんだか気恥ずかしい思いもありましたが、
自分でもびっくりするほど心引き締まる思いとなり参列いたしました。
コロナ禍で開催できなかった企業も多かったと思いますが、やはり一つの区切りとして、
けじめというか節目として大切な一日となりました。
改めまして、入社式を開催して頂き誠にありがとうございました。
働きだし早4ヶ月がたちます。
当時、ランニング中に採用の連絡をもらい、嬉しくてこの場所で合格の報告を伝えたことを思い出します。
あっという間の4ヶ月。
初心を忘れず、頑張りたいと思います。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/