ここのところ、
自粛自粛と、心も体もキュっとなっています。
ニュースの中の、船の上の出来事だと思っていたコロナが身近に迫ってきています。
事務所でもテレワークに向けて準備が進んでいます。
本当に大変なことになってしまったんだなぁと実感します。
もうニュースの中の、
遠い世界のどこかで起きていることではありません。
自粛の生活をそれぞれの方法で発信している様子を目にします。
こんな時だからこそ、自分の生活を見直すチャンスなのかもしれないです。
そんな中で、今の私の気持ちにガッと入ってきた言葉がありました。
サッカー選手⚽
、三浦知良さんが発信した
「日本の力をみせるとき」というメッセージです。
すべての行動が制限されるわけでない緊急事態宣言は「緩い」という声がある。
でもそれは、日本人の力を信じているからだと僕は信じたい。
きつく強制しなくても、
一人ひとりのモラルで動いてくれると信頼されたのだと受け止めたい。
世界でも有数の生真面目さ、規律の高さ。
僕らは自分たちの力をもう少し信じていい。
日本人はこういうとき、「やれるんだ」と。
そして最後に、
ロックダウンでなく「セルフ・ロックダウン」でいくよ
と。
誰に言われなくたって、
自分で自分を守る。
それが、大切な人たちを守るということ。
世の中が閉塞感でいっぱいになっているこの状況。
それでも、家でも仕事ができるという恵まれた環境に感謝です。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
先日、旧グループで9月末に退職された方の送別会をしました。
今思えば旧グループの飲み会・・・
パートさんの都合が悪く。。。
旧グループのランチ会・・・
グループ長が忙しくて。。。
全員が揃うということがなく
今回初めて全員揃いました!!!!
すごく貴重な場だと思ったと同時に
すごく嬉しかったです!!!
寂しくなりましたが
こういう機会だからこそ全員が揃ったのかなぁと・・・(^^)
そして、やっと自分の中で
新しいグループで進んでいこうという区切りがついた気がします。
退職された方の新しい門出と
残っているメンバーのさらなる飛躍と。。。
これからも楽しい思い出という名の”宝物”を
たくさん作っていけたらと思いました(^0^)/
皆さま新グループでも頑張っていきましょう!
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
突然ですが、下の絵を見てどのように思いますか?
もう、半分しかない?
まだ、半分もある?
コロナウイルスの影響で日常生活や仕事にも不便を強いられています。こういう時こそ、発想の転換が必要かなっと思っています。
考え方を変えるだけで物事へのアプローチが変わってきます。
大切なことは
できない理由より、できる方法を探す。
在宅勤務のため集まって会議ができない場合は、論点を可視化してFace Time通話をすることで会議ができた事は大きな経験でした。
弊社では、通常業務が満足にできない現環境下では業務に忙殺されない今だからこそ、研鑽や研修・積年の課題へ取り組むチャンスと捉え取り組んでいこうとしています。
この時期を上手く過ごした人がアフターコロナでは、大きく差がついているように思えます。
コロナウイルスの影響で楽しみだったクロアチアへの所員旅行✈
や高級レストラン食事会🍴
、確定申告の打ち上げ🍺
やグループ食事会、
任意に集まった人たちで行うフットサル⚽
・テニス🎾
・ゴルフ⛳
・卓球といったスポーツイベントがキャンセルになっていくのは残念ですが、
コロナの影響が収束した暁にはイベントが盛り沢山で仕事にも遊びにも全力なジャスティス会計事務所に戻っていることでしょう!
一日も早く収束しますように。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
今回はこの9月(正式には8月30日)に
入所した伊田さんを
ご紹介したいと思います。
ミスチルの桜井さん似(所長談)の
伊田さんはとても礼儀正しく、
仕事も丁寧で正確です。
普段はおとなしいですが
フットサル⚽
となると豹変します。
ボールを自由自在に操り、
確実にゴール前までボールを運んでいきます🏃♂️。
自分でゴールを狙えるにもかかわらず
蹴りやすいパスを出して
シュートチャンスを他の人に譲る
とてもやさしい性格の持ち主です💖。
(普段のフットサルメンバーは、
我先にとシュートします(笑))。
入所して1か月と
まだ慣れないことも多いかと思いますが
フットサルのプレーのように
華麗に活躍してくれることを期待しています。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
最近コロナの話ばかりになってしまい
世間では「コロナ疲れ」ともいわれているので
少し話題を変えたいと思います。
新しくなった弊社のリクルートサイトは
ご覧いただけましたでしょうか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://recruit.jastis.co.jp/
今回大きく打ち出されているテーマは「誠実な心」
ジャスティスで働き始めて5年目に突入しましたが
本当にこの「誠実な心」が本当に大事であると
実感することが多いです。
できないこと、知らないことに
目を背けることは簡単です。
でもお客様に対して、自分の仕事の姿勢に対して
常に誠実であれば、
目の前の現実から逃げずにこつこつ努力することが
できるはずです。
そしてその努力は必ず報われる日が来るはずです
これは入所式に所長のあいさつで
紹介して頂いた言葉です。
困難なことを乗り越えれば
また一つ自分が成長できます。
その困難さに立ち向かうためには
「誠実な心」
が大事だと本当に思います。
私も改めて
・お客様にとって最善の提案をできているか?
・無駄なことをしていないか
を自問自答しながら
誠実な心で仕事に取り組みたいと思います。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/