STAFF BLOG

スタッフブログ

2022年10月14日

2022入所式(関)

こんにちは。

寒くなってきたかと思えば、暑かったり、また寒くなったりと体調管理の難しい日が続いています。

昨日あたりは、コートもいるのではと思いました。

体調管理、健康維持がいい仕事のためにも大事なことですので、気をつけて過ごしたいです。

さて、昨日のブログにもありましたが、本日は入所式です。

今回、新たな入所として参加する方は5名になります。

私は、正式には今年の1月に入所しましたが、昨年の入所式で新たに入所する者として参加しました。

今回入所のH多さんに入所式の挨拶で何を話したのか聞かれましたが、あまり覚えていませんでした。

特に準備もなく、その場で考えて話したことは覚えていますが(原稿を準備されている方もいました。すいません。)

所長からジャスティス会計事務所の考え方も改めて話していただきます。

きっと私含め既存のメンバーを初心を思いだすいい機会になるのだろうと思います。

忙しい日々の中で忘れてしまっていることを再確認することができるといいと思います。

そして、先輩代表として挨拶をするK井さんがきっと既存のメンバーを泣かせるような話をしてくれると思います!

去年のO倉さんはI田を尊敬しているという話がメインだったように記憶しています。

(私自身は私用で参加できませんが、後で話を聞こうと思います。)

来週以降も気持ちも新たに仕事をしていければと思います。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年10月13日

明日は入所式(高本)


今日はあいにくの雨模様、
雨が降ると肌寒さを感じる季節となりました。

さて、タイトルの通りいよいよ明日は入所式です。
今年の4月以降にジャスティスに
入社したメンバーのために開催されます!

自身が入所した時のことを思い出してみると、
2020年の9/1に入所しましたので、
その時から2年が経過して3年目になりました。

社員全員の前で挨拶をしたので、とても緊張したのを覚えています。


新しく加わったメンバーが、
皆の前でどのような挨拶をしてくれるのか、楽しみです。

入所したばかりの人は、ランチを一緒に行ったことがないメンバーもいて、
業務以外の時間でもこれからコミュニケーションを持ちたいと思っています!

入所式の会場のKABUTO-ONEです!
───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年10月12日

あっという間の1ヶ月(本多)

こんにちは。

早いものでジャスティスに入所してから1ヶ月が経過しました。
1ヶ月が経過して、段々と生活リズムが掴めてきました。

少しずつですが、入所時よりは成長している感覚が出てきました。
今の段階ではやれることの範囲内で、せめて同じミスだけはしないようにと、努めています。
今月からは訪問の予定もあるため、「更に成長できるなぁ」という、期待もあり!

さらに、今週はいよいよ入所式のため、より気を引き締めていきたいと思います。
入所して初めての大きなイベントのため、緊張とワクワクが入り混じった気持ちです。


最近になってようやく登場の機会があった税務手帳くんを添えて。
───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年10月11日

成長できる場所(阪口)

肌寒くなったかと思ったら、今日の日中は最高気温が27℃だったようで、体温調節が難しい時期ですね。

事務所近くの公園では、今日の暖かさに公園で昼食をとる姿が多くみられました。

9月から弊社にも新しいメンバーが数名仲間入りして、先日は研修をする機会がありました。こちらの話に懸命に耳を傾けてくれる姿勢に、初心を思い出すというか、懐かしさを覚えました。                          私が入所したのは、2月の確定申告の真っ只中で、繁忙期につき周りの人はとにかく忙しく動いていました。そんな中でもわからないことを尋ねると、なんでもサラリと教えてくれる先輩を見て、すごいなぁというよりは、私もこんな風に何を聞かれても答えられるようになれるのかなと不安だった事が思い出されます。

それから数年が経ち、その時に思っていたような自分になれているかはわかりませんが、新しい方へ教える機会も多くなってきました。自分が先輩に教えて頂いたように、また次の方へそのバトンをしっかり渡せていられたらいいなと思います。そして、今は内勤専門で入所したあの時とは違い、お客様訪問もさせて頂けるようになりました。内勤でずっとやっていくのも良かったのですが、お客様と直接コミュニケーションを取って、もっと理解を深めたいと思ったので、自ら志願しました。その申し出を快く了承していただき、現在に至ります。また、今日はお客様とお打ち合わせをさせて頂きましたが、毎回自分への課題が見つかり、自分がその気になれば、いくつになっても成長できる機会はあるのだなと思いました。

どこかのSNSで、日本は年齢を重ねるごとに何かを諦めるように言われることが多い。海外では、いくつになっても夢を諦めずに頑張ろうという風潮があるのに、日本はなぜなのだろう…と言ってる方がいました。確かに、日本は年齢と共に、夢だなんだと言っていても…と言われるような傾向があるような気がしますが、それも結局は自分次第なのかなと思えます。                少なくとも、今いる場所は所長がやりたい事を後押ししてくれる場所で、その環境にとても感謝しています。

今後も、もっと成長して事務所に恩返しできるようになっていきたいと思います。

季節の変わり目、体調管理も難しいですが、皆様ご自愛ください。

ダイエット中ですが、本日は丼を食してきました。甘々ダイエットです(笑)

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年10月07日

風邪のときおいしいもの(工藤)

こんにちは

9月は暑い日が続き、いつまでこんな日が続くんだろうと思っていたら10月に入り瞬く間に涼しくなって(むしろ寒いくらい)長袖や羽織るものをクローゼットから取り出しました。

季節の変わり目ですので体調管理を気をつけていきたいです。

自分はあまり体が強い方ではなく、よく風邪を引いてしまうので・・・。

風邪を引いたときに水分補給を良くしなさいと言われ、スポーツドリンクをよく渡されました。あれはスポーツドリンクが体液と成分がにており、効率的に水分と栄養素を接種することができるそうです。

体調が悪い時や、食欲が無いときに飲むと、必要最低限の栄養素は取れるようになっているので、おすすめです。

しかし、糖分が多めに含まれていますので日常的に飲むと肥満等の原因担ってしまうことがあるようなので、くれぐれも飲み過ぎには注意です!

(先日あるきっかけでよくスポーツドリンクを飲むようになって、日常的にも飲んでいるので少しセーブしようと思います・・・笑)

しっかりと体調を整えて、日歩の業務に邁進したいと思います!

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
募集要項・ENTRY
fixed footer banner