STAFF BLOG

スタッフブログ

2022年07月28日

兜町からエールを送ります!(佐々木)

税理士試験のブログが続いております。

やはり私も、この時期といえば
「税理士試験」の話になってしまいます(汗)

私も何年もチャレンジしてきました

子育ての時期と重なり、
夏休みなのに遊びに行けず、
子供たちとの夏休みの思い出があまりないです

7月下旬に鳴き出すセミの声、
町に貼られていく夏祭りのポスター、
そして蒸っとした夏の空気と真夏の太陽…

税理士試験が間近に迫るのを感じ、
この時期はいつもソワソワしたものです。

いよいよだなー、と気が引き締まると同時に
1年の成果を試験当日出しきれるかと
いつも不安になったものです。

努力は裏切らないと思います!
今できることを精一杯頑張ってください

受験生の皆さんは本当に素晴らしいです!
仕事の前後に会議室で勉強している姿、
いつも感心しています。

ラストスパート、頑張ってください

炎天下の兜町からエールを送ります

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。
一緒に成長しましょう!

以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/

***********************************

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年07月27日

付加価値を付ける(健一)

7月も残すところあと数日、もうすぐ8月です。
このブログでも連日紹介されていますが
税理士試験まであと1週間になりました。
事務所の受験メンバーも、最後の追い込みに入っています。
仕事が忙しい中、頑張ってきたみなさんの姿を
私を含め、事務所のみんなが見て来ました。
1年間続けてきたみなさんの努力はとても尊いものだと思います。
残りの1週間、しっかりと頑張って夢を実現させてください!

写真は、昨日の19時頃の事務所の様子です。
以前はもっと人が残っていましたが、かなり減りました。
確定申告を終えて3ヶ月程が経過し
仕事が落ち着いてきたメンバーが多いです。

私も溜めてしまった仕事をこなすべく
必死に取り組んできた効果が徐々に出てきて
時々早く帰れる日を作れるようになってきています。

以前は仕事上の負債を抱え込んでいて
急に発生した仕事があっても
既に抱えている仕事を行うのに精一杯ということがありました。
負債の返済がだいぶ進んだ現在は
取り掛かりを早くし回答できるようになりつつあります。
同じ回答でも、対応のスピードによって
依頼いただく方の満足度は全然違ってきます。

心の中に引っ掛かるものを抱えている状態が減ってくると
気持ちの面でも変化が出てきます。
もっと良い回答が出来ないか、更に一歩踏み込んで調べるなど
プラスαを意識して前向きに取り組んでいきたいと思います。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。
一緒に成長しましょう!

以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/

***********************************

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年07月26日

ラストスパート!!(脇坂)

皆さんこんにちわ。
入所4ヶ月目の脇坂です。

少しづつではありますが、自身に担当を任せて頂き、
お客様の所へ訪問させて頂く機会も増えて参りました。
先輩方の同行がメインではありますが、外に出ることは
気分転換にもなり、学ぶことも多いですね!

さて、この時期の話題となると税理士試験が多くなって
参りますが、かく言う私も受験生の一人です。

今年は転職後の試験ということもあり、直前の期間に
休みを固めて取ることは厳しいだろうと懸念しておりました。

しかしなんと!その懸念は杞憂に終わりました。
入所したばかりで有給が付与されていない状態でも
ジャスティスには「試験休暇制度」が用意されている為、
試験日+準備日3日の計4日付与されます!

さらには夏季休暇の3日分もここで取得をさせて頂くと、
試験日前に合計6日も準備休暇を作ることが可能となります!
(※勿論、お客様及び所員の皆様に迷惑掛けない範囲で!)

さらには土日もくっつくので、試験日前に1秒でも多く時間を作りたい
税理士受験生にとっては願ってもない待遇ですね!!

本試験まで残り8日間、その1秒1秒が試験の合否を左右する
時間になると思うので、悔いの残らない様&良い結果の報告が
出来る様にラストスパートをかけていきたいと思います!!

このブログを読まれている受験生の方もいらっしゃると思います。
一番精神的に辛いラスト1週間だと思いますが、税理士受験生
気持ちは全員同じです!共に頑張って良い結果を掴み取りましょう!!

そして、こういった受験を控えた所員が集中して打ち込めるのも、
周りの方々が調整をし、フォローをして下さるお陰で成立しているという
有難みを噛みしめながら、合格という報告をもって恩返しをしたいと思います。
(勿論、試験後の働きでも恩返しをしていきます!!)

画像は、先日気分転換も兼ねて、実際の試験会場までの
ルートを実際に確認してきた1枚です。
データ上では確認していても、当日思わぬハプニングで
慌てるということは想定されますからね。
試験会場を見て、また一段階ギアが入った感じがします。
絶対合格するぞ!!!

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。
一緒に成長しましょう!

以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/

***********************************

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年07月25日

税理士試験に向けて(樋口)

税理士試験がいよいよ来週に近づいてきました。

受験生をバックアップする「試験休暇制度」の導入もあり、
直前期の事務所内の人は少な目です。

朝から有志が集まり勉強会を実施したり、

お昼を早めに済ませ、勉強する時間に充てたり、

仕事が終わった後すぐに帰宅せず、事務所の空きスペースで勉強したり、

そんな1年間努力してきた姿を見てきたので、みんな合格して欲しい気持ちでいっぱいです。

事務所入り口の会議室
普段の朝は、受験生が勉強会で使用していてドアが閉まっていますが、
空いているのを見て、いよいよ本番かぁと一人感慨にふけってしまいました。

頑張れ~!

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年07月22日

暑中お見舞い申し上げます(関)

こんにちは。
先週は曇りや雨が多く、梅雨が戻ったような天気でしたが、
今日は晴れて暑くなっています。
先週末ごろからセミが鳴き始め、より夏を感じる日々になりました。
マスクを着けていることも多いので、熱中症には気を付けたいところです。

さて、7月に入ってからジャスティス会計事務所にはお客様からのお中元がたくさん届いています。
お菓子や飲み物がカフェコーナーを豊かにしてくれています。ありがとうございます。
私は前職がコンビニチェーンでしたので、お中元に関するお話を一つ。
近年は会社同士のお中元需要は減少し、家族や友人との間の夏ギフトとしての需要が増えています。
会社同士のお中元は毎年同じものを送るイメージですが、個人間でそれではつまらないです。
毎年違うものや自分が食べて美味しかったものなどを贈るようになってきています。
そのため、コンビニやスーパーのカタログも「夏ギフト」としているものも多いです。
また、大容量のビールやお菓子だけでなく、果物のゼリーや水ようかんなどの涼菓が大きく取り上げられています。
涼しげなデザートが多く、有名店の限定商品なんかも多いので、カタログを見るだけでも楽しめます。
見てると自分のところに欲しくなってしまいますが

少し話がそれましたが、ジャスティス会計事務所からは暑中見舞いをお客様へ発送します。
本日、管理部の方が発送作業をしてくれていました。
暑い日が続きますが、体調に気を付けながらお過ごし頂ければと思います。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。
一緒に成長しましょう!

以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/

***********************************

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
募集要項・ENTRY
fixed footer banner