緊急事態宣言が拡大・継続しており、
これまでのような所内でのイベントがなく寂しい限りです😥
本来であれば、明日(今日)は入所式です!
こんなフレッシュ✨な新人さんが入ってくれました!!
という感じでブログを書きたかったのですが・・・
もう少し先になりそうです。
そんな中、事務所内を見渡してみると
カブトムシを発見しました!
同意してくれる方は少ないと思いますが、
このライト、カブトムシの角に雰囲気が似ていませんか?
ライトの色調も変更できるのですが、
上)暖色系
下)白色系
写真だ違い分かりづらいかも知れませんが、
実際に使用するととても明るく、作業が捗ります
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
8月も明日で終わりになりますが、まだまだ暑い日が続きますね。
事務所の前のビル、兜Oneも先日竣工式が終わり、
仮設のプレハブが建っていた近くの小学校は公園が整備され
事務所の改装工事も完了しました。
私もジャスティスに入社して2年半が過ぎ
仕事の上でも初めて作業者が付くなど少しずつ
変化が生じています。
今まで、自分一人で完結していた仕事が
これからは作業者の方と一緒に完成していくことになります。
当然、仕事の進め方も変えていく必要があります。
作業者の方に気持ちよく仕事をしてもらえるように、
十分に時間的な余裕をもって仕事を渡すこと、
注意が必要な点について整理して伝えること、
質問にはいつでも気軽に応えること、
問題点を作業者任せにせず、最後までフォローする
(一緒に解決する)ことを実行していきたいと思います。
今年のオリンピックは、早出制度も活用し
多くの競技をテレビで応援することが出来ました。
中でも、バドミントンの二つのペアは感動的でした。
女子ダブルスのフクヒロ(福島・廣田)ペア、混合ダブルス
のワタガシ(渡辺・東野)ペアです。
廣田の右膝前十字靱帯断裂という大怪我を押して戦った
フクヒロペア(大会後に無事手術が終わっています)の
負けた最後の試合の後、先輩の福島が廣田の頭を
「最後までやりきってくれてありがとう」と撫でたシーン、
中学で初めてペアを組んだ際に相性の良さを確信したという
ワタガシペアの銅メダルの後の抱擁シーン、
パートナーへの絶対的な信頼と
一緒にオリンピックを目指してきた濃密な時間を
連想させる感動的な瞬間であり,あらためて、
スポーツの素晴らしさを感じることが出来ました。
そして、試合後に廣田が残した「本当に幸せな時間でしたし、
ここに立てて本当に良かったと思う」、
東野が中学以来ペアを組み続ける渡辺に
「本当にありがとうしかない」と感謝した言葉も印象的でした。
「信頼と感謝の気持ち」、仕事を進めていく上でも欠かせません。
オリンピックで感動した新鮮な気持ちのまま、「信頼と感謝」
の気持ちを持って、チームワーク向上に取り組んでいきたいと思います。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
厳しい残暑が続いていますね💧
お盆休みも天気が悪く
気が付いたら残暑の季節になってしまって
今年はなんだかあっという間に夏が終わった
ような気がします💦
受験生の皆さんはコロナの中での税理士試験
本当にお疲れ様でした❗
仕事と勉強の両立は大変だったと思います。
仕事が終わってからジャスティスの会議室を
自習室にして毎日勉強を続けていた方達も
いました。
体力と精神力のいる期間だったと思います。
私も29歳から勉強を始めて約10年かかりました。
試験の不合格が続いた時はもう受かる気が
しなくなったり
試験から大学院にシフトする時も悩んだり
彼女と別れたり。。😥
もがきながら、また時には良くない結果が
出たとしてもブレずに進み続けることが
最後はチャンスを掴むことに繋がるのかなと
今となっては感じています。
12月の結果発表までドキドキしますが、
どんな結果でも前進あるのみ、仕事も試験も
日々勉強、日々前進、また9月からお互いに
気合いを入れ直して頑張っていきましょう❗
写真は試験勉強を始めた頃から使っている
電卓です💡
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
みなさん、最近ワクワクしたニュースは何ですか?
オリンピックのメダル獲得のニュースも
嬉しかったですね!
私が最近とてもワクワクしたのは、
アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏らの
宇宙への有人飛行です。
いよいよ商業ベースの宇宙旅行が始まるのかなーと
期待が膨らみました✨
わずか10分10秒の飛行だったようですが、
言葉では言い表せない感動があったようです。
ベゾス氏は、
「最高の日だ!私の期待は高かったが、
その期待を劇的に上回るものだった」
「無重力状態をとても自然なことのように感じた」
と語っていました。
行った人にしか分からない感覚ですね。
私も生きているうちに行けるでしょうか…?🚀
ちなみに、宇宙旅行に興味を示すのは、
起業家や投資家、お金持ちが多いようです。
再来年にはZOZOの前澤社長も月旅行に行きますね。
お金があるからというだけでなく、
宇宙旅行により取材や講演などの仕事が増えることで
宇宙旅行のコスト以上のメリットを
期待する人もいるそうです😀
会社なら、宇宙旅行を自社の宣伝にも使え、
株価上昇にもつながります。💡
ニュースや新聞、ネットやSNSで取り上げられれば
ものすごい効果です!
莫大な費用が掛かったとしても、
大企業の宣伝費用と考えれば安いものなのでしょうか?
これから宇宙ビジネスもさらに加速すると思います。
将来的には、私たちの関与先から
宇宙関連ビジネスの税務相談もあるかもしれませんね🛸
まだまだ学ばなければならないことが
増えそうです💦
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
処暑
厳しい暑さも越えて、朝夕は心地よい秋の風、
虫の声が聞こえる時期となりました。
まだまだ暑い日が続きますが少しづつですが
秋の気配を感じております。
また、東京駅や茅場町は建設ラッシュ。
あっという間に高層ビルが出き、
街の景色も日々変わっております。
コロナも収まらず、外出自粛が続いておりますが、落ち着きましたら是非ご来所の際は街並みを散策するのも楽しいとおもいます。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/