毎日暑い日が続いていますね。
今日の東京の最高気温37度、体温超えですね。
先日、オリンピックが閉会式を迎えました。
始まるまでは賛否あったオリンピックで、
私自身も開催はどうなのかなと思っていましたが、
先日の某局の世論調査では開催して良かったという声が過半数だったようです。
実際、選手の方々の頑張りにはたくさんの感動をもらい、
ついでに涙ももらい、開催して良かったなと思いました。
アスリートの方々が皆揃って口にしていたのは、
周囲の人への感謝の思いでした。
自分を支えてくれる方への感謝の気持ちをもつことは、
仕事をする上でも必要な事だと思います!!
新人といえるうちはそうでもないですが、
少しずつ一人で仕事をこなせるようになってくると、
『自分』が頑張ったから、『自分』の成果だから、
『自分が、自分が』と一人で仕事をやっているように思えてしまう時があります。
どんな仕事だって、たった一人で完結している事はなく、
必ず誰か関わってくれているはずなのに、
そういう大事な事が見えなくなってしまう時があります。
そういう時は、自分の経験上、あまりいい仕事ができていないような気がします。
いつでも人の支えの上に自分があることを忘れないようにしなくてはいけないと、アスリートの方のインタビューを見て、そう思いました。
今後も傲り高ぶることなく、
謙虚に仕事と向かい合っていかなければならないなと思っています。
オリンピックは終わりましたが、
高校野球が始まりました!!
今年の東東京予選で、息子の高校がベスト8まで残って楽しませてくれました。
残念ながら、準々決勝で敗れましたが、
敗戦後、3年生が両親への感謝はもちろんですが、
2年生にたくさん助けられたと感謝の気持ちを述べていた姿がとても印象的でした。
まだまだ暑くなりそうです。
皆様、ご自愛くださいませ。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
みなさんこんにちは。
小倉と申します。
現在日本では東京オリンピックが開催されています。
アスリート達が炎天下の中で頑張っている姿を見ていると元気を貰えます。
アスリート達は日々の努力の結果がメダルの獲得に繋がっている、と考えると私も頑張らなくてはと思います。
私は今8月中旬にある税理士試験に向けてお休みを頂いています。
弊所では私以外にも試験に向けて頑張っている人達がいます。
私達が集中して試験に望めるのは、周りの方達の支えがあるからだと常に感謝して試験合格に向けて日々努力をします。
メダル(合格)取れるかはまだ分かりませんが、
悔いが残らないよう全力で試験に望みます。
写真は私が通っているTACの講師の方ですが、
こんなメッセージを頂いております。
このメッセージを励みに頑張ります!!
(ちなみに私は環境に恵まれているので転職は検討してないです笑)
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
今年もたくさんのお中元を頂きました。
こんなにたくさん。
いつもお気遣いいただきまして
ありがとうございます。
話は変わりますが
先日上席との面談の中で
「今の自分を超えて、いい仕事ができるには
どうしたらいいのか?」
ということについて考える機会がありました。
まだ明確な答えは出ていないものの
いま提案していること、
自分の行っている事案について
「お客様の為になるのか?
お客様に満足して頂いているのか?」
を常にジャッジしながら
決して歩みを止めてはいけない
という自分の中での結論になりました。
長く仕事をしてくるとどうしても慣れだったり
自分を過信してしまう所が出てきます。
「お客様に満足して頂くために
仕事をさせて頂いていることを忘れません」
「日々研鑽を怠りません」
改めて社訓を胸に刻み
いつもお気遣い頂くお客様のお気持ちにも
応えていきたいと思います。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
みなさん、こんにちは。
この8月でジャスティスに入所して
12年となりました。
入所時はパソコン操作もおぼつかず、
法人税や所得税の申告書作成も初めての状態で、
苦労したことを覚えております。
入所当時は、周囲の皆様に助けてもらいながら、
仕事をしていたことを思い出します。
12年経っても、まだまだ新しい発見が
たくさんありますね。
入所当時の事務所から考えると、
超・超快適な職場環境になったことに、
改めて感謝しております。
リニューアルされた内装を楽しみつつ、
窓からの景色を眺めると、
少し心が和むように感じます。
昼休み、私のデスクからの風景です。
新しい環境の中、心にゆとりをもって
仕事に取り組むことを目標に、
13年目をスタートしたいと思います。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
いよいよ全貌を現しつつある事務所の拡張工事ですが
今回ご紹介したい品がこちら。
FREE SPACEに設置された
アーム付のディスプレイです。
固定席では
自分の見やすい高さに合わせるため
ディスプレイの下に専用棚を置く人も多いですが
では
FREE席を使う際にその棚を持参するのか!?
そんな面倒くさいことをする人が果たしているのか!?
(発言者の個人的意見です)
そんなニーズに応えるべく登場したのが
このディスプレイ
(知ってる人からすれば当たり前過ぎでしょうか……)
利便性最高のディスプレイを
様々なFREE SPACEで使い倒す!!ことが
今から楽しみでなりません。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/