STAFF BLOG

スタッフブログ

2024年03月26日

なんとか(細田)

3月上旬に耳にした桜の開花予報では、
そろそろ満開になっているところ。。。
肌寒い、を通り越して、寒い日が続いております。
みなさま体調など崩されずにお過ごしでしょうか。

今年こそはスムーズに!と挑んだ確定申告も、
スムーズとは言い難いものの、なんとか乗り切ることができ、
ホっとしております。

一息つけるこのひとときに、
至らなかったことや改善点などしっかりブラッシュアップして、
今後に繋げていけるようにできればと思います。

そして今年こそは、
咲かずに待ってくれていた桜を堪能しつつ春を満喫して、
みっちり心身ともにリフレッシュできるように!

おススメスポットご存知の方、ぜひご教示くださいませ🌸

↑↑
確定申告前、天候に恵まれ上陸できました。
時間と歴史の重みに感無量でした。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
2024年03月25日

頑張る理由(池上)

確定申告の作業が終わり、通常業務に戻りました。

今年は、昨年より作業量と作業の複雑さが増しました。

通常業務をしつつ、確定申告作業をしなくてはいけないので今年は事前に何回もスケジュールを見直し、どうしたら期限内に終われるか毎日の作業量と作業内容を考えていました。

実際の業務に入る前に、事前にできる準備を全て終えることができたので今年はきちんと気持ちを入れ替えて確定申告作業に入れました。

また今年は、同じ課の人たちがとても頼れる方ばかりで忙しい中相談にたくさんのってくれたりと、とても助けられました。本当に感謝の言葉しかありません。

昨年は、体調を崩したりと正直色々と厳しい年でしたが、今年は気持ち的にも身体的にも良好でした。

それも、事務所の方にたくさん助けたれたので、その恩返しをしたい気持ちがあったからだと思います。

来年は、今年の駄目な部分を改善し、より質をあげていきたいです。

※写真は、確定申告後に家族と旅行にいった時の写真です。家族にも恩返しをしたいので、さらに仕事を頑張りたいです。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
2024年03月22日

初めての確定申告(片岡)

皆さんこんばんは

最近は強風が吹き荒れていたり、地震が活発で
あったりと不安なことがたくさんあります。
                                                                                           
私は、初めて確定申告を行いました。
12月から年末調整と前倒し作業を行い、
予め準備をすることで作業を取り組みやすくなり、
前倒し作業の大切さを知りました。

1月下旬頃から、確定申告作業に入り、
私は不動産所得・給与と贈与
を作業いたしました。ミスが多かったり、
時間がかかってしまったり、
怒られてしまったりといろいろありました。
ミスが多かったため、色々な所得を経験することが
今年はできませんでした。悔しい気持ちでいっぱいです。

来年は、他の仕事を振ってもらえるように
今年の失敗をどこが悪かったのか
どうすればよかったのかを考え、
日々の仕事で直せるところは直し、
知識面は本を読んだり、調べ方を
工夫したりとしていきます。

確定申告は終えましたが、私は足りないところが
たくさんあるので人より努力して外に出ても
恥ずかしくないように、日々精進致します。

こちらは海ほたるで飾られていました人工のバラの写真でございます。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
2024年03月21日

穏やかな日常が戻ってきました(猪本)

上の写真は、3月15日の早朝です。

確定申告を終えて、申告書の控えの発送途中

という状況です。

3月14,15日で返送作業を終える

という目標に向かって1月からスタートしてきましたので

概ね無事に達成できてホッとしました。

1-3月は会計事務所にとっては

毎年乗り越えなければならない苦しい期間ですが

全員の奮闘で無事に乗り越えられたこと

本当にありがとうございます。

早くから前倒し作業を行い、確定申告を先行して進めた人

1月の早い段階から残業して、前倒しで進めた人

徹底的に無駄を排し、最短でゴールに向かうべく計画的に進めた人

チェック者からの修正指摘を極力なくすべく、質にこだわった人

自分の担当を早めに終えて、未了案件を引き受けてくれた人

ギリギリの段階で重たい案件をお願いしても、きっちりと仕上げて終えた人

周囲に声掛けをしてコミュニケーションをとり、雰囲気が良くなるよう努めた人

進行状況が遅れていても、最後まで粘り強く取り組んだ人

前向きに取り組む全員の素晴らしい姿勢のお陰で

無事に終えられたことに

ただただ感謝しかありません。

目の前ではまたいつもの日常が戻ってきています。

決算や相続案件、新規対応など

また忙しい毎日が始まっていますが

オンオフを上手く切り替えて

皆が次に進めるようにしたいと思います。

とにかく皆さんお疲れ様でした。

いつもありがとうございます。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
2024年03月19日

2024確定申告を終えて(片香子)

3月15日、今年も無事に確定申告を終えることが出来ました。

事務所全体としての進捗のペースも早かったように思いますし、
私個人的にも難解な案件はありましたがヘルプ作業もありながら(途中、体調も崩しながらも)当初自分が設定していた完了目標日までに終えることが出来たので良かったです。

毎年、訪問件数が多かったり、法人の会計を先にレビューをする関係で自分の確定申告の担当分の作業着手が事務所の中でもかなり遅いなとは感じてはいるので、そこを何とか追い上げるために今回特に意識をしたことがあります。

それは、
「不明点や不足資料を少なくすること」
でした

●もし年内に通帳を確認させていただけるお客様であれば、年内もしくは年明けの回収訪問時までに不明点をお伝えして先に解消しておくこと

●スケジュール的に資料を回収してすぐにそのお客様の確定申告作業着手という訳にはいかないため、回収後作業着手まで少し時間が空いてしまうことが多いのですが、いざ作業着手する時にこの資料が足りていない!とならないように、訪問後にすぐに資料整理をして、もし不足資料が見つかれば早急にご連絡をすること

上記の2点を心掛けた結果、
不明点や不足資料があるせいで作業が止まってしまうということはほとんどありませんでした。

お客様にも早急にご確認をしていただいたり、問合せ対応をしていただいたり、皆さまの多大なご協力があったからこそです。
この場をお借りして、感謝申し上げます。

確定申告を終えたからといっても他の仕事もありますので、
まだまだ引き続き気を引き締めて日々業務に励んで参りたいと思います🔥👊

先日ふらっと立ち寄った湯島天神の梅です。来週には桜も開花しそうなので楽しみです🌸
***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
募集要項・ENTRY
fixed footer banner