最近のブログでもあるように
会計事務所の繁忙期がやっと終わりを迎えました。
繁忙期が始まる前までは
ついにきてしまった…..
といった感じでしたが、長いようで短いあっという間の期間でした。
初めて部をもっての繁忙期だったので上手く成し遂げられるか心配でしたが
無事に期限までに完了できました。
3部のメンバーにはとても感謝しています。
(普段はなかなか言えないですが)
確定申告が終わる時期までは
毎日時間に追われるような感覚だったので
リフレッシュが大事だと思っています。
仕事をまじめに取り組むことも大事ですが
息抜きがなくてはなかなか続けていくのは困難です!
みなさんは息抜きはなにをしていますか?
お買い物をする、友人とお出かけする、運動をする……
いろいろあると思います。
ほどほどに息抜きをして身も心も良い状態を保っていきましょう!
そんな私は最近ゴルフを始めました。
コツコツ練習して上達したいと思います。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
確定申告が無事終わり本日は夕方から打ち上げを行いました。
先日の所長のブログにもありました通り
今年は例年のよりも早く作業を進めていたおかげで
余裕をもって確定申告の期限を迎えることができました
(この事務所に入って初かもしれないです・・・)。
もちろん作業者・資料取りの頑張りもありましたが、
今回は縁の下の力持ち・管理部にスポットを当てて
ご紹介させて頂ければと思います。
臨時スタッフの採用から、都度都度の進捗、電子申告のアップ、
そして最後には申告書印刷から請求書発行まで、
時には所長の差し入れのお菓子の準備や片付けまでしてくださったり、
ただひたすらずっとサポートして続けてくれたのは管理部の皆様でした。
今日の打ち上げも、食べ物の手配からシャンパンの冷やしまで
完璧に行っていただき
とても気持ちよく、確定申告の終了を楽しむことができました。
今年は請求書のフローも変更となり、いつも以上に大変だったのにも関わらず
その大変さを少しも愚痴ることなく、
プロフェッショナルなお仕事をして頂きました。
管理部の皆様の頑張りがなければ、
確定申告を無事終わることができなかったといっても過言ではありません。
本当にありがとうございました。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
昨日から返送作業を開始し
少し散らかっていますが
落ち着きを取り戻した今朝の事務所の写真です。
今年は、近年にないくらい早く終わり、危機的な進捗状況に陥ることもなく順調に進みました。
もちろん個々人は、その過程では進捗が思うように進まず、苦しかった人もいたと思います。
それぞれが責任感をもって、必死に頑張り抜いたみんなのお陰です。
本当にご苦労様でした。
ありがとうございます。
現在、早速確定申告に関するアンケートを回収中ですが、
早く終わった要因を挙げてみると、以下が考えられます。
・昨年9月末〆切で前倒し調書の作成を行ったこと
・お客様に準備していただく書類リストの発送を12月頭には行ったこと
・担当者を年内で決めてリリースしたこと
・資料収集のアポ取りを年内でほぼ全件終えたこと
・確定申告のスタートを切るキックオフミーティングを1/6に開催したこと
・上記キックオフミーティングで、各自の進捗目標を決めて、実際の進捗との乖離を見える化する表を作成してもらったこと
・審査部がチェックの滞留を、最大でも提出後2日以内程度に抑え続けてくれたこと
・週1回は部課長以上での進捗会議を行い、随時軌道修正したこと
・各自の進捗に応じた担当の再調整を、早い段階で数回実行したこと
・年内での採用が順調に進み、かつ優秀な人材に入社してもらえたこと
・昨年は新規ご紹介をなるべくお断りしていたこと
そして何よりも、たくさんの責任感の強いメンバーが自分に鞭打って、早い段階から前倒しで仕事を進めてくれたお陰です。
さらに、質の面では各自の力量が上がってきており
審査部によるチェックを厳重に入れながら
より節税になる方法を検討するなど
格段にクオリティが上がってきています。
今年の大成功を喜びつつ
来年に向けた改善点を把握し
来年は更に完璧な大成功を目指して
スタートを切りたいと思います。
皆さん本当にお疲れ様した。
ありがとうございます!
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
新年明けましておめでとうございます! 年末年始はどのように過ごされましたでしょうか? 私は帰省しなかったので自宅でゆっくり過ごしていたら あっという間に年明けです!笑 さてさて、タイトルにもありますが 今年の目標は決められましたか? 私の目標は何事にも積極的に!にしました。 性格的に何かやろうと思った時に考え込む癖があり、 一歩遅れてしまうという事が多々ありました・・・ もちろん、考えて動くというのは悪い事ではありません。 ですが、自分で抱え込むだけでなく、積極的に誰かの意見を聞いて行動する。 そうする事で新たな発見ができより成長出来ると思いこの目標にしました! 実は今までの私は「今年の目標はこれ!」と考えてはいませんでした。 その時々で、これをやりたい。やってみよう。と考えるタイプでした。 ですが、初詣後に緑に囲まれた公園を散歩していると、 今年はどんな年にしたいかを自然に考えていました。 自己を見つめ直し、ゆっくり考える事は大切なんだと改めて感じました。 皆様もぜひ、目標を探してみて下さい! 最後になりますが、確定申告時期になるためジャスティスのブログが 1/7から3/21までお休みです。 年が明け、事務所内は確定申告ムードになっています。 無事に忙しい時期を乗り越えた報告ができるよう所員一同頑張ります(^^)
こちらの写真は確定確定申告のKickOffミーティングの様子です。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
皆さま
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまへの新年のご挨拶を、新参者ではございますが担わせていただくこととなりました。
松岡と申します!
どうぞよろしくお願いいたします。
税務会計業界には15年ほどおりますが
新たな環境は感慨深いものがあり
自分がこの仕事を始めた時の気持ちを思い出しております。
早く事務所に慣れ
自分の知識をアップデートし
今日より明日の自分が成長しているよう
1日でも早くジャスティスのレベルで皆さまのお役に立てるよう精進いたします!
明日は早くも確定申告のKick Offミーティングです。
1月が始まって早々確定申告とはびっくりしましたが、
それだけ色々な業務を前倒しで行っているジャスティスは凄い事務所だと感動しました。
写真は今日から相棒となる私のノートPCです。
一緒に成長していきたいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします!!
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/