STAFF BLOG

スタッフブログ

2022年07月08日

熱中症に気をつけましょう(山本)

みなさん、こんにちは

気温が高い日が続いておりますが、本日の東京は最高気温30度、最低気温23度となっております。
試験組は試験に向けて、そして、他の方は確定申告の前倒しの作業に向けて動き始めているかと思われます。
しかし、熱中症で体調を崩しては、元も子もありません。
良い結果を出すためには、日頃の準備が大切です。
しっかり体調管理を行い、来る日に備えましょう。
何故そんなことを書くかというと、何を隠そう私自身が熱中症になってしまったためです。

熱中症にならないために以下のことに注意しましょう。

①水分をたくさん取る

②クーラーを長時間つけない

③日陰を見つけ歩く

④長時間に及ぶ外出、運動を控える

特に②に気をつけましょう。
これだけ気温が高いとクーラーをつけたくなりますが、長時間つけてしまうと寒暖差が激しくなっていしまい、体調を崩す原因となります。

大事な時期ですので、みなさまご自愛ください。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。
一緒に成長しましょう!

以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/

***********************************

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年07月07日

夏だ!納特だ!算定基礎もお忘れなく!(道世)

皆さま、こんにちは
道世です

連日暑い日が続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

本格的な夏に入る前に弊所では
源泉所得税の納期の特例に該当しているお客様に納付書の発送を行ったり、
算定基礎の書類を作成したりと夏の恒例行事が行われております

前回のブログでも書きましたが、
私は約一年前に入所したので今回の恒例行事に参加するのは二回目となります。
一回目は右も左も分からない中、与えられた仕事をこなしていき、
気づいたらあっという間の日々が終わっていました

今年は税務担当者の方とコミュニケーションを取り、
余裕をもって作業が出来るようにスケジューリングをすることが出来たので、
比較的スムーズに仕事が出来たな、と感じております

また一年前だったら気づけなかったことに気づけたときは
成長を感じられるので、こっそり嬉しく感じています。
・・・とはいえ未だ全てが完了したわけではないので、
最後まで気を引き締めていかないとですね

源泉所得税の納付期限は7月11日(月)までですので、
お手元に届きましたら、なるべくお早めにご納付頂ければ幸いです

**********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。
一緒に成長しましょう!

以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/

***********************************

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年07月06日

今年で終わりにする(成内)

こんばんわ!
「今年で終わりにする」とテーマに書きましたが、
今回は毎年、年に1回訪れる税理士試験について
書きたいと思います!

ジャスティス会計事務所でも同じように税理士試験
に向けて毎日頑張っている仲間がいます!朝早く会
社に来て会議室で勉強している人、昼休みの空き時
間に勉強している人、仕事が終わってから会議室で
勉強している人などみんな税理士試験の科目合格に
向けて頑張っています!

そもそも税理士試験は試験の難易度や周りの受験生
のレベルによって合格率が変動するため、人によっ
ては同じ科目に何年もかけて合格する人もいます。
ちなみに私は財務諸表論を4回目でやっと合格しま
した。。。同じ科目を4回受験してますが、なんと
か合格できてますので、諦めなければ最後にはいい
結果が付いてくると思います!

今回の写真は家に帰ってもなかなか勉強が進まない
ので、有料自習室を借りてまして、その写真です!
大学受験勉強や仕事で利用している人もいるので、
色々貼られてますが、気にしないでください😅
本試験まで残り1ヶ月を切りましたが、最後まで
やりきって今年で終わりにしたいと思います!

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。
一緒に成長しましょう!

以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/

***********************************

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年07月05日

目指せ!月間ブログ賞(椙元)

このジャスティスブログは創業当初から行っており、日替わりに当番が回ってきて作成しています。

そして、月毎に優秀賞が1本選出され表彰されております。
私は1回目も選ばれていないので、本日こそは獲得できるよう一層の気持ちを込めて作ります

前月のブログ賞がお客様に関する記事であったので、その流れに沿いお客様の事を記載しようと思います。

私の担当先で本の出版やテレビ出演をされているお客様がいらっしゃいます。

その日も何気なくテレビをつけて見ていたら、びっくり

お客様が映っています。↓↓↓

(注)氏名は消しています

この出演ってすごい事だと思いませんか

数ある専門家の中から選ばれており、テレビ側もこの話題はこの人、あの話題ならあの人など出演候補リストがあるんだろうなと思います。
そもそも、その出演リストに載っているという事自体がものすごい事です。

その人に任せておけば、「間違いない」というのは絶対的な信頼があってこそです。

私がこの業界で駆け出しの頃、『〇〇事務所の椙元ではなく、椙元がいる〇〇事務所になれるよう頑張ります』と皆の前で宣言した事を思い出します。

信頼を勝ち取るには、会社の看板も大事ですが、要は〝個〟だと思います。

より一層、信頼してもらえるよう邁進したいと思うのでした。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。
一緒に成長しましょう!

以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/

***********************************

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年07月04日

備えること(伊田)

こんにちは!

確定申告という繁忙期を終え
この時期の会計事務所は比較的落ち着いています。

ですが仕事がまったくないわけではありませんが…

落ち着いている時期だからこそ
今まで綺麗にできなかったことを整理するチャンスです。

整理しきれなかったものをまとめたり
相続試算を見直したり
やることはいろいろとあります。

先日のブログにもありましたが
今年の路線価が発表されました。

路線価を更新してみてどれくらい財産評価が上がったのか、相続税が上がったのか
地主さんにとっては大きな話になります。

同じ部の所員で
訪問前に相続について時間をかけて準備したけど
他の話題があったので、準備した話にならなかった。
ということがありました。

時間をかけていた側からすると少し残念な気持ちになるのもわかります。
ですが話題の引き出しをいくつも用意していたという点では良かったと思っています。

お客様がどの論点を聞きたいのか、その日のテーマはどこで盛り上がるのか
それはその時にならないとわかりません。
準備した時間は無駄にはなりません。

どんな話題で出ても対応できるように備えておくのは
一人前になるための大事な事だと思っています。

私も日々勉強し、備えたいと思います。

余談ですが、最近ゴルフに行きました!
備えができていなかったので結果は残念でした。
次回までには備えたいです!!

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。
一緒に成長しましょう!

以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/

***********************************

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
募集要項・ENTRY
fixed footer banner