STAFF BLOG

スタッフブログ

2022年07月01日

2022年度路線価発表(塩原)

本日7月1日
2022年度の相続税路線価が発表されました。

https://www.rosenka.nta.go.jp/

まだ発表されたばかりですので
様々な分析はこれから登場することでしょう。

ちなみに
JASTISのある日本橋兜町の永代通り沿いは
2022年 4,020,000円/㎡
2021年 4,040,000円/㎡
2020年 4,120,000円/㎡
と下落傾向となりましたが

都内の何地点か確認したところ
商業地・住宅地共に
2021年との比較では 微増ないし現状維持が
多い印象でした。

ここ数年
相続・贈与に関する税制改正が取り沙汰されており
長期的な路線価の動向を見据えた対策が
今必要とさせるケースが
多くなることと思われます。

ご用向きございましたら
ぜひ
JASTISにご相談ください

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。
一緒に成長しましょう!

以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/

***********************************

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年06月30日

相続対策(松尾)

皆さんこんにちは。
毎日猛暑日和で、もはや溶けています。

皆様はお身体に十分ご自愛くださいませ。

さて、ありがたいことに
この頃ご相続のご依頼を受けることが多く
多くのお客様の所に訪問させて頂いております。

その度に考えるのが
生前の相続対策や遺産分割についてです。

①もっと早めに相続対策ができたのではないか

②先代の遺産分割がもっと先を見据えていたものであれば
 結果は違ったのではないか

と思うことが多いです。

①については
相続と贈与の一体課税の改正が行われるのではないか?
とここ数年毎年言われてますが
今年はまだ大丈夫です

迷われている方、積極的に動きましょう

②については、過去は変えられないです。
ですので今から発生する相続のことを考えましょう

ご相続の発生時期を自分で選ぶことはできません。
まだまだ先の事とは考えず、今から動いていきましょう

明日は路線価が発表されます

公示価格が2年ぶりに上昇したことも影響を受け
横ばいから上昇に転じるのではないか?
と予測されております。

7月以降お伺いする弊社の税務担当者が
今年の路線価を反映している
最新の相続試算をお持ちすると思いますので
相続対策について一緒に考えていきましょう

よろしくお願いいたします。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年06月29日

自分の可能性(阪口)

梅雨明けが発表され、最高気温が35度を超える猛暑日が続いていますね。

先日の日曜日も猛暑日でしたが、野球の練習試合の応援に行ってきました。

空はきれいな青空でしたが、何もせずに見ているだけでも体力を相当消耗しました。

まもなく、各地区で甲子園をかけた予選が始まります。

去年は応援団も色々な制限がありましたが、今年はブラスバンドやチアの応援もOKになったようです。

華やかなスタンド、そして最後の夏に挑戦する3年生の姿、楽しみです。

野球部といえば、割と昔ながらの厳しい監督も多く、応援に行くと父兄に会うごとに、帽子を取って、しっかり挨拶をしてくれるチームがとても多いです!

技術的な事だけではなく、人間的に成長させてくれるスポーツは

素晴らしいですね。大人になると自分の成長をなかなか実感できません。

確実に前に進んでいるのか、それとも後退しているのか、立ち止まっているのか

唯一成長を実感できる場は、仕事なのかなと思います。
知らないことを自分で理解できるところまで調べた、やったことがないことにチャレンジした、前回はうまくできなかったことが今回はすんなりできるようになった。

前向きに取り組む事で、壁に当たることもありますが、
その分、年齢問わず、頑張る人は成長できるのかなと思います。

大人になると、誰かが何かをしてくれるのを待つのではなく、
自らの意思で取りに行かなくてはなりません

事務所のメンバーの中では、気が付けば長く在籍している方の人間に

なったのですが、まだまだだと思います。

イチロー選手も言っていました。

『できると思うから挑戦するのではなくて、やりたいと思えば挑戦すればいい』

自分で自分の可能性を決めずに、まだまだ頑張っていきたいと思います!

これからますます暑くなりますので、皆様ご自愛ください。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年06月28日

梅雨明け(立石)

昨日は観測史上最速の梅雨明けとなりました。
今年の梅雨はあまり雨が降らなかったような気がしますし
水不足が心配ですが、暑さもこれから増していくので
熱中症対策もしっかりして夏を過ごしていきたいと思います。

7月は主な税務的なスケジュールとしても色々あります。
源泉所得税等の納期特例
労働保険の年度更新
社会保険の算定基礎届
全て7/10(今年は7/11)期限となります。
事業会社を多く担当させて貰っているとこの時期は
ちょっとした繁忙期になります。

また、8月頭は税理士試験があります。
今年もジャスティスでは多くの方が受験されます。
私もコロナ前に受験した会場が狭い場所で
暑苦しい中試験問題を解いていた記憶があります。

今はある程度配慮されている試験会場が多いと思いますが
試験会場でもできる熱中症対策をしっかり取ることが
合格にもつながるかなと思います!
そして試験後には勝利の美酒を皆で飲みたいですね!

写真は先日の高級料理お食事会でのお酒です。
またいただきたいです!

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年06月27日

相手に合わせて(片香子)

以前のブログにも度々キーワードで上がっておりましたが、
先々週、銀座にある高級レストランでお食事をするという
事務所の恒例イベントがありました🍷

今年も開催出来て良かったです。

高級レストラン食事会の目的は
①一流のサービスを体験すること
②お客様との会食やプライベートに活かすこと
③福利厚生・親睦を深めるため
となっています。

今回はお店は私たち所員だけで貸し切りにしていただきました。
そのせいなのか、どのテーブルもそれぞれで会話が盛り上がっていたような気がします。

私のテーブルはY岡部長と、
今までほとんど会話をしたことがない(マスクを外したお顔を初めて見た)
W坂さんとM上さんの4人席でした。

このテーブルは会話が盛り上がるのだろうか・・・?
座席が発表されたときはそんなことを少し思っていましたが
何の心配もいりませんでした😂笑
W坂さんもM上さんも出てくるお料理1品1品にアナウンサーばりの食リポをしてくれるし、
特にW坂さんはこれまでの経歴の話、趣味の話、など噺家顔負けの見事な話っぷりでした

話に夢中になっていた際に身振り手振りで話をしていたW坂さんの手が
ギャルソンの方にぶつかってしまったハプニングが途中ありました

「お話の邪魔をしてしまい、申し訳ございません」
と爽やかな笑顔での対応

いやいや、100:0でこちらが完全に悪いです、と3人で伝えたら
 
「以後お邪魔にならないように、気を付けます」との返し
(ウィンクをしているように見えたのは私だけ?笑)

他にも、最後に手土産をテーブルの上に置いてくださった時に
W坂さんが驚きと喜びのあまり背中を丸くして震え上がっていた様子を見て
私たち3人は笑っていたのですが
すかさずにギャルソンの方が

「まるで猫が喜んでいるよう(な喜び方)ですね」と
絶妙な返しで会話に加わってきました

今までの高級レストラン食事会の会場となったお店のギャルソンの方たちは
一流のサービスを提供するため
粗相が無いように会話は料理の説明の必要最低限
ビシッと格好よく決めて、あまり笑顔を見せることが無い印象でした。
(こちら側も緊張する厳かな雰囲気の空間で、
高級レストランはそれが当然でそういうものだと思い込んでいました。)

今回のお店のギャルソンはどなたも心地の良い対応をしてくださる方たちばかりでした。

後から思ったのですが、
私たちの会話の雰囲気を壊さないように
私たちに“合わせた”接客をしてくださったんだろうなと。
ミシュランガイドでは毎年二つ星を獲得し続けるようなお店です。
お料理が美味しいことは当たり前で、
相手の状況、求めてる要望に“合わせた”柔軟なギャルソンの対応も含めての二つ星❁❁

私もお客様毎に“合わせた”話し方や対応が出来ているかな?とふと思いました。
・家族や趣味のプライベートのことも雑談をしたい方
・無駄な話をしたくない方
・家族の一員のように会話をしたい方
・馴れ馴れしい対応が嫌いな方
・こまめに確認の連絡を取りたい方
・確認の連絡は煩わしい、頻繁には連絡のやりとりをしたくない方 などなど

改めて考える良い機会になりました。
相手に“合わせて”
心地の良い接客が出来るように日々心掛けたいと思います。

お料理の中で1番写真映えしていた「花の声」というデザートです
見た目も、味も、匂いも、食感も、どれを取っても最高な逸品でした!

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
募集要項・ENTRY
fixed footer banner