STAFF BLOG

スタッフブログ

2022年06月10日

兜町のお祭り(片山)

初めて兜町で働き、楽しみにしていたイベント。
日本三大祭の一つ、山王祭でしたが今年もコロナで中止となってしまいました。

今年は【KABUTO ONE】で鎮座しております。

あと少し!
今はまだ、じっと耐える時期でしょうか。
未熟な自分に重ね合わせ、喝を入れて!!!

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年06月09日

初心(山崎)

今週関東では、梅雨入りが発表され
少し憂鬱な気分で過ごしておりますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

別日のブログでも書かれている通り
4月に入られた方に続いて
6月から新しい方が加わりました!
最近は新しい方が増え、事務所も活気を増しています。

6月に入られた方は、私と同じ部になり関わる機会も
多いのですが元気があり見てるこちらも元気をもらっています。

また、業務を覚える吸収スピードが早く
こちらも刺激を受ける日々を送っております。

そして、タイトルにも書かせていただきましたが
初心を忘れてはいけないこの言葉を改めて感じました。

何かを学ぶ姿勢、
新しいことにチャレンジする精神
日々を過ごしているうちに忘れがちですが
これを持って私も精進していきたいと思います!

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年06月08日

一人だと思わない。(池上)

色々なことがあり、不安なことがあっても溜め込む性格の為、
最近体調があまりよくない私ですが…

いろいろな人と話したり、
屋外に慣れるよう、なるべく休日等は散歩をするように心がけ
意識して、これまでより『人に頼る努力』をしています。

今まで、悩み事があっても
人に気軽に相談することができず、自己で解決しようと溜め込みすぎて上手く処理できず
今回は自分の中の限界がきて体調を崩してしまいました。

以前から私はそういう性格だと認識はしていましたが、
『今忙しいのに、相談するのも…』と勝手に自分で判断して相談することを諦めていました。

結果的にその行動が逆に他の方々の迷惑に繋がり、
今回上司の方々と話をしていく中でこのままではいけないと、初めて強く思いました。

実際に最初は話しにくかったものの、皆さんとても親身にゆっくりと話しを聞いてくださり打開策なども一緒に考えていただき、今では安定した状態で仕事ができています。
こんなに相談しやすい職場だったなら早めに、相談するべきだったととても後悔しました。

一人で全部解決することが、正解ではないのだと今回わかりました。
仕事をしていく中で、決して一人ではなく誰かが見てくれていて困っていたら助けてくれる人がたくさんいる職場だということを忘れず、すぐに恩返しができるよう少しでも早く復帰していけたらなと思います。

この写真は、
色々な人の支えもあり、最近外出ができるようになったのでその時に撮影した写真です。
外の空気を吸うのは気持ちいのでこれからもっと外出ができるよう頑張りたいです。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年06月07日

年季(山本)

こんばんは

入社して早二ヶ月が経ちますが、先日新しい仲間が加わりました。

ほぼ同じ時期の入社で自分にとっては、非常に良い刺激になります。

下の写真は、某資格予備校のサブテキストになります。

毎日一回は開いている頼りになる教材ですので、とても年季の入っていることが伺えます。

この年季の入ったテキストと重ね合わせて、自分はまだまだ未熟でありますが、時が経つに連れて、どんどん新しい人が加わり、いつかはベテランと呼ばれるようになるんだななんて考えてました。

なお、税理士試験におけるベテランにはならないよう、試験は早く終わらせたいです。

話は変わりますが、本日はケーキデイでした。

私が密かに楽しみにしている日でもありますので、最後にその写真を載せて、ブログを締めくくろうと思います。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年06月06日

二年目に突入しました(道世)

皆さま、こんにちは
道世です!

タイトルにもあるとおり、
ジャスティスに入所して一年が経過し、二年目に突入いたしました。

算定基礎から始まり、年末調整、確定申告など、
たくさんのことを経験してきたなぁと感じます。
その中で、ここ最近、自分の中で特に成長を感じることが
5月に2件あったので、振り返りを兼ねて書いてみようと思います。
長くなりますが、お付き合いくださいませ。

やっと出来たと感じたこと
初めて担当がついた時に教育担当のH田さんから引き継いだお客様の決算が続いております。
何も分からない私にたくさん指導してくださった先輩が担当していたお客様、というだけで
当時はプレッシャーに感じており、つい最近まで自信が持てませんでした。
ですが、確定申告という会計事務所の一大イベントを乗り切って成長したからなのでしょうか、
会計データを見ていた時に視界がふわっとクリアになってきて、
ここはこうしたらもっと見やすくなるから修正しよう、
当時H田さんが教えてくださってたことはここに繋がるのかというように
点と点が繋がったのを感じた時がありました。
一年かかったけど、やっと自分の中に落とし込めたのだと思います。
また嬉しいことに税務担当であるS元さんから
単に業務をこなしているだけでなく、色々考えて入力していることが伝わるとお言葉を頂きました。
自分が感じているだけでなく、周りの方にも感じてもらえるくらいに成長しているのかな、と感じられたことで、より自信を持って作業に取り組めるようになりました。

集大成
つい先日、担当になる前から関わらせて頂いていたお客様で
消費税の大きな申告がありました。
申告書を作成するにあたり、初めての作業がたくさんあった為、
M尾さんが過去に担当した案件を参考に見様見真似で書類を作成し、
そこから所長・S原さん・M尾さんに何度もアドバイスを頂き、
初めて聞く単語も自分の中に落とし込んだ上で修正を行い・・・先日、やっっっと申告が完了しました。
申告日が一年目ラストの日だったこともあり、この一年間の集大成のようだったなと感じました。

入所した当初、こちらのお客様は
なぜ毎月この作業をしてるんだろう?とよく分からないまま作業していたのですが(若手の皆さん真似しないでください💦)、
やっていくうちに色々と分かってきて、そして今回の申告に繋がったので終わった後はとても感慨深かったです。
この一年間、お客様から学ばせて頂いていたのだと改めて実感いたしました。

また今回、作業をしている中で税務担当であるM尾さんから
本当は自分でやるつもりでいたけど、道世さんなら大丈夫かなって思って任せた

という旨のお言葉を頂戴しました。
実はM尾さんとは今回の件だけでなく、
社会保険の二箇所給与の加入や給与改定の手続き、消費税の毎月申告、
確定申告時には毎日のように「M尾さーーん分かりません!!!!」と質問にいっており、大変お世話になっている先輩です。
出来なかった部分をたくさん知っているM尾さんに任せると言ってもらえるまでに成長出来ていることを実感し嬉しかったです。

この一年、本音言えば作業内容が難しいなと感じること、それなりにありました
ですが、出来ると思っているからこそ任せてくれて、たくさん指導してくださった先輩方、
頭を悩ませている時に声をかけてくださった先輩方、皆さんに支えられて成長してきた一年だと思います。
まだまだペーペーではありますが、それでも気づいたら後輩も出来てたりするので、
先輩方から教わったこと、与えられてきたことを後輩に返していけるようになりたいなと思います。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

長くなってしまいましたので、本日はこのへんで。
今日のお写真は5月頑張ったご褒美に遊んだ週末の写真です

ホテル雅叙園東京で浴衣を着て百段階段を登り、
アフタヌーンティーをするという贅沢な夏の休日を過ごしてリフレッシュしてきました❤

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
募集要項・ENTRY
fixed footer banner