あっという間に桜の季節も過ぎてしまい、
寒暖差の激しい日が続いております。
みなさま体調など崩されずにお過ごしでしょうか。
毎年、
今年こそは東京の桜を満喫!
と思うのですが、気がついたら葉桜に、と、
なかなか満喫できないまま、歳を重ねております。
きれいに咲き誇る桜をぼんやり眺めていると、
社会人デビューをした1日目のことが今でもよぎります。
桜で有名な平野神社に、
同期の相方が早くから場所取りに出向いてくれて、
定時に全員強制的に職場から撤収し、
満開の桜の下で歓迎会をしていただきました。
その職場には異動を含めて4年ちょっと在籍したのですが、
当時は普通にまかり通っていた、
パワハラ、セクハラ、モラハラ満載の
エキサイティングすぎる毎日でした。笑
ただ、右も左も全く分からない自分に
本当に多くのことを教えていただきました。
良くも悪くも、
いまでも私のバイブルとなっています。
(ハラスメントはさておき)
働く、ということは、
人とともに動くこと、人のために動くこと、
ハタ(側)をラクにすること。
自分に近い人が失敗してしまったときは「私がやりました」
自分が褒められたときは「周りの支えがあってこそ」
と言える、驕らない社会人であり続けるように。
いまでも連絡を取っている元上司から言われたことを、
この季節になると、切に思い出します。
そして、この季節といえば。
みなさんブログに書かれているとおり、
弊社にも新たにフレッシュな顔ぶれが。
先日は、Wさん歓迎会と、
新体制となった業務3部の懇親を兼ねた
楽しくあっという間の夜会が開催されました。
アルコール消毒、大切です🌸
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
つい2週間ほど前まで、肌寒い日があると思っていたら
ここ数日は汗ばむ陽気が続いていますね。
例年以上に厳しかった確定申告も一段落し
4月には新しい仲間も迎えて
事務所の雰囲気も少しずつ
次に向けて動き出した気がします。
昨日の所内ミーティングでは
来年の確定申告に向けた取り組みも紹介されました。
改善点の分析→改善案を手順書に落し込み→研修とフォローを行い
来年、より良く対応できるように
今年の確定申告が終わった今から準備しておくのです。
この取り組みの目標は
「確定申告を全員が幸せな気持ちで終えること」です。
事務所の売上や利益ではなく
働く所員の幸せを目標として掲げていただける
大変ありがたいことだと思っています。
一方で受け身にならないようにしたいと思っています。
スキルを向上し、効率よく仕事を進める
結果としてプライベートが充実し
気持ちに余裕を持って、お客様に接し提案する
事務所と私がWin-Winの関係を構築できるように
日々の業務に取り組んでいきたいと思います。
福生の多摩川沿いの桜です。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
私事ですが…
この4月から、シニアスタッフへと昇進いたしました!
私自身はそそっかしい所も多く、
間違う事や、学ばなければならないこともまだまだ多い身なので
役割を与えられるのは早いようにも思っていたのですが、
それでもこうして、シニアスタッフに任命して頂いたという事は
これからの仕事の仕方に対する期待も込めての昇進だと思っています。
4月に入ってさっそく、最近入社した方への研修や
朝の勉強会の講師役の話が出たほか
勉強会自体の当番決めや運用管理など
事務所全体の運営にもかかわる役割が増えてきて、
「ただ言われた通り働く人」ではなくなってきている実感があります。
もちろん、通常のスタッフやアシスタントであっても、
そういう意識で臨むべきだったのですが、
こうして肩書が変わったうえで振り替えると
やはり、今までは全然意識できていなかったと、改めて気づかされました。
こうして新たな役割を得たことをきっかけに
より視野を広く持って
事務所全体をより良くする仕事について
強く意識するきっかけにしたいと思います!
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
繁忙期から脱しつつあるジャスティスでは、今後のスケジュールにイベントが登録されるようになってきました。
高級レストラン食事会、各部の打ち上げや懇親会、所内ゴルフ、など。
コロナに注意しながらも、しっかりと楽しみたいと思います!
今週から席のローテーションが変わり、窓側に座ってみました。
お昼休憩では、この景色をみながら食事することが出来ます。
この景色って、なかなか無いですよね。
(以前にも同じ事が記載されていましたね)
まるでおしゃれなお店からの景色のように映ります。
上から風景を見ながら食事すると、何か征服した気になれます(あくまでも気分だけです)
新人やベテランさん、そしてこれから入社する人も、この風景を見ながら食事されることをお勧めしますよ!
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
先日、仕事帰りに外に出て、まだ明るいことにビックリしました。
日が長くなってきましたね。
プロ野球が開幕し、某監督がパリーグを沸かせていて、
そして、メジャーリーグも開幕し、いよいよ野球好きにはたまらない季節になりました。
プロ野球ではありませんが、
先日、高校野球の応援に行ってきました!!
この季節にしては寒く、早朝の雨のせいで時間をずらしての開始となりました
1点を争う好試合で、ドキドキしながら見守りましたが、
最後、残念ながら…という結果になりました。
そんな我が子含む高校生を見ていて思ったことは、時間の大切さでした。
試合には負けましたが、日頃ものすごく頑張って練習しているのを知っているので、
悔しさもありましたが、ほんとにいい時間を過ごしているなとうらやましくもありました
彼らの倍以上生きていますが、今のこの時、この瞬間を大事にしている高校生を見て、
何と言いますか、自分も時間をもっと大切にしたいなと思いました!!
特に1日の大半を過ごしている職場での時間
ここをまず見直そうと思います
入所して5年目に入りましたが、入所当時から色々な経験をして、
色々な事が変わって、色々な事が新しくなりました。。
会計事務所初心者だった私は、自分は何ができるのかなといつも考えてきました。
自分に求められてる事って何だろうと考え、期待に応えられたらと思ってきました!!
でも、これからは、求められる自分だけではなく、
自分がなりたい自分を目指してみようと思います。
時は金なり、ですね
もういいお年頃なので。
自分にとって、いい時間の過ごし方ができるように、
少しベクトルを変えて、でもこれからも変わらずに邁進していこうと思います。
花粉がきつい季節ですが、皆様ご自愛ください。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/