STAFF BLOG

スタッフブログ

2020年11月17日

仕事も!プライベートも!(片香子)

朝晩の寒暖差が激しくて
何を着ようか悩ましい毎日です。

今回は個人的なお話をさせてください。

先月、大好きだった祖父が他界しました。
祖父は公認会計士でした。
私がこの会計業界の道に進んだのも
祖父の影響が非常に強かったと思います。

といっても私が会う時は普段の「おじいちゃん」であり
“公認会計士”としての仕事人の姿は
一度も見たことがなかったように思います。

会計系の大学に入学したときも、
税理士試験を受けていたときも、
会計事務所で働き始めたときも、
会う度に「どうだ?」と
私を気に掛けてくれていました。

葬儀の際には
日本公認会計士協会からお花をいただきまして、
改めて「祖父って偉かったんだなぁ」と知りました。

祖父の仕事ぶりは見たことがありませんでしたが、
趣味は旅行で
国内外問わず出掛けて、
自然が多い場所や寺社仏閣・歴史的建造物を見て、
写真もたくさん撮って、
公私共に充実していた人生だったんだろうなと
祖父の部屋を片付けている時に感じました。

12月で私はジャスティスに入所して満3年、
4年目がスタートします。
この3年間はとにかく必死で
常に仕事に追われている毎日を
過ごしてきたように思います。

4年目はもう少し気持ちに余裕を持って
祖父のように
仕事もプライベートも充実させたいなと。

仕事では
お客様にもっと信頼してもらえる存在になれるように
後輩にはこれまで自分が学んだ事を伝えられるように

プライベートでは
たくさん音楽ライブに行って
旅行へ出掛けて
自然に癒されたり
寺社仏閣や歴史的建造物を見たり
写真をたくさん撮れたらいいなと。

(趣味も祖父の影響を多大に受けました!笑)
(残念ながらGoToトラベルキャンペーンは
利用出来ずに終わりそうですが…)

今年は新型コロナウィルスの影響で
良くも悪くも色んなことに
変化・変革を余儀なくされた1年でしたが
1日1日を大切に過ごしていきたいです。

葬儀で名古屋に行った際に
テレビ塔周辺がリニューアルされていました
早速写真撮影してきました

DSC_0279
───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2020年11月16日

Goto事業と一時所得(弘樹)

◯◯錬金術や無限◯◯で話題になっていたGoToイート事業の予約受付が先日終了したというニュースがありました。予算616億円をたった2ヶ月で使い切っており、その注目ぶりが分かるキャンペーンだったと思います。

Goto事業の中で消費者が受けることができるキャンペーンは画像の①~③ですが、これらは一時所得として課税されることが公表されております。

goto_main_large

一時所得には控除枠が50万円あるため、Gotoキャンペーンのみで課税されることは少ないかと思いますが、保険の満期金や懸賞金も一時所得に該当するため、その他に一時所得がある方は注意が必要となります。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2020年11月13日

花粉症だけでなく感染防止対策にも(新一)

皆さまこんにちは。

国民病ともいわれている花粉症。
スギ花粉にいたっては、国民の4人に1人と言われています。アレルギー検査では、その数値はMAX6のうち、6に近い5を示すほどだそうです。

そして昨日の記事では、
全国的に新型コロナウイルスの感染者が増え、東京で2日連続300人超”第3波”とも言われる状況になりつつあります。

そこで、役に立ちそうなのが、弊社のクライアント様が代理店となっている「エアデザインカード」、通称「身に着ける空気清浄機」になります。
https://www.seineline.com/health/airdesigncard.html

46746

弊社では、所長の粋なはからいで今朝ほど所員全員に配られました。

今年は、イオンバリアに包まれながら、快適に寒い冬を乗り越えられそうです。

所長、いつも所員のことを思って下さりありがとうございます!!

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2020年11月12日

成長(孝太郎)

最近ジャスティスには新人の方がたくさん入り事務所の至る所で研修や、OJTを通して教育が行われています。

私も出来る限り時間を割いては、教えていたりしますが
一人一人教えた時の反応、作業の記憶の仕方様々あり楽しさを感じます!

いつも家に帰宅後は妻にこれから○○さんはどういう風に教えていこう。この教え方じゃよくなかったな。こういう成長をしていたよ。と報告をしています。

報告をする度に改めて教える方法を模索しますが、最善の教え方を追求していくのはやめてはいけないのでこれからも頑張っていきたいです!

お客様にもそうですが、まず、会社の方々に対して誠意を込めて向き合っていけたらと思います。

「所員が楽しく仕事をする事がお客様へのサービスの源と考えております。」←これに尽きますね!

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2020年11月11日

先輩からのお言葉(松尾)

早いものでもう11月となりました。
前のT石さんのブログにもありましたが、
新しいメンバーがすっかりなじんできて
事務所の雰囲気が変わったように感じます。

事務所の雰囲気も変わっていく中で
最近私が心掛けているのは
「人のいい所をみつけよう」
「傲慢にならないように気を付けよう」

です。

これは、ジャスティスから独立され
今では所長となられているK林さんから
のお言葉から頂いたものです。

あまりにも感動したため
ここで引用させていただきたいと思います。


”人の悪いところは目につきます。
30代 40代になり
仕事ができるようになるほど目につきます。
経験もあり 当たり前です。

だからこそ
人の良いところを見つけましょう。

仕事ができない 
スピードが遅い
指示と違うことをするなど
悪いことは山ほどあります。

ですが自分ではできていない
良いところを見つけましょう。
(例えば、電話対応が早いなど)

良いところは伸ばした方がよい。
良いところを見る視点を日々見ましょう。
(特に30代以上)

人を認めるところから
柔軟な発想が生まれます。

人を否定することからは何も生まれません。

相手を尊重し
良いところを尊重し
足りないところは教えてあげる優しいスタッフ
になると良いです。

相手を知って自分が成長できます。

未成熟を受け入れて
素直に上司の仕事を受け入れることが重要です。
その上で提案があると
事務所は発展し、自己も成長します。

ベテランほど傲慢になりがちです。

新人 ベテラン関係ありません。
常に挑戦し続けることが重要です。

共々頑張りましょう!”

自分自身まだまだできていない部分が多いと思います。
ですがいつも心にこのメッセージを刻んで
成長していきたいと思います。

business_kyouryoku
───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
募集要項・ENTRY
fixed footer banner