STAFF BLOG

スタッフブログ

2020年11月04日

本日入社(佐々木)

はじめまして。
本日入社致しました佐々木と申します。

終日、研修でしたが、多くの人に社内ルールや業務内容等、教えていただきました。
皆さんとても親切丁寧で大変感謝しています<(_ _)>

研修を受けて特に驚いたのが、業務の進捗や手順・内容等、すべてが全社でシステム化・見える化されていることです。

大変環境が整っていて、自分の努力次第で成長できる会社だと思いました。
少しでも早く仕事を覚えて、ジャスティスの一員として、お客様のお手伝いがしたいです。

精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします!

DSC_0067 (1)
───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2020年11月02日

A-SYSTEM(高橋)

新入所員の方もふえ、事務所の雰囲気も少し変わった気がしますね。

本日初めてのことを体験できたのでそのご紹介です。

お客様のご紹介で、課長がA-SYSTEMというものに挑戦しました。

A-SYSTEMって何?ってことですが、

約30秒の動画撮影で人の感情を可視化できる感情解析サービスです。
最近、スポーツ界で幅広く利用されており、選手のコンディションチェックやトレーニングメニュー設定、フィジカルトレーナーコーチの判断資料等で使われています。

S__26066964

これで30秒撮られるだけ、一切話しをしていないのに傾向性が結果として出てきます。
そんな まさか!と思いながらやってみるとちゃんと出てきます笑

目(表情)は口ほどにものを言う といいますか、
最近の技術ってすごいなと あっけにとられたといいますか、
とりあえず すごい!と感じました笑

もちろん人によって感じ方は違うかもしれませんが、
自分の弱い部分がズバッと当たっていて、本当に驚きました。
また自分の強みも教えて頂けました。

その結果を受けてどうするのか、
どう行動するのか、どう受け止めるのかは自分次第!
本人の意識改革 次第のところはありますが、
折角のチャンスをしっかり活かして参りたいと思います。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2020年10月30日

最近の取り組み(小倉)

4月に入所してから半年以上が過ぎました!

時間が過ぎるのは本当に早いものですね。
毎日仕事に集中して取り組んでいるためなおさら
早く感じます。笑

最近では仕事をしながら新しいことに挑戦、
例えば3日おきに所得税のミニテストを行ったり
などして知識を幅を広げています。(指導者K太郎さん)

忙しい中自分のために指導をして下さる人たちには
感謝しかありません。早く一人前になって、
指導者としての立場になって後輩を
成長させていきたいです。

また最近は仕事だけでなく、テニス、ボルダリング、
卓球などのスポーツを行って訛った体を
改善させています!
もちろんスポーツだけでなく適度に外食で
美味しいものを食べて
自分にご褒美もあげています。笑

何事もバランスが大事ですよね(>_<)

IMG_6966
───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2020年10月29日

今年の年末調整は要注意(大森)

みなさん、こんにちは!

早いもので、今年も残り2ヵ月。
ということで、今回は年末調整の改正点について、
少し触れたいと思います。

今回の年末調整ですが、
主な変更点を挙げると・・・

①給与所得控除額の縮小
・10万円減額
・控除額の限度額が220万円→195万円に減額

②基礎控除額の改正
・合計所得金額2400万円以下
 38万円→48万円
・合計所得金額2400万円超2450万円以下
 38万円→32万円
・合計所得金額2450万円超2500万円以下
 38万円→16万円
・合計所得金額2500万円超
 38万円→0円

③所得金額調整控除の創設
給与収入が850万円超の人 かつ、下記いずれかに該当
・自身が特別障害者
・23歳未満の扶養親族あり
・特別障害者の配偶者・扶養親族あり
上記に該当すれば、最大15万円を給与所得から控除

④ひとり親控除の新設及び寡婦(寡夫)控除の見直し
・寡夫控除はひとり親控除に統合
・特別の寡婦は廃止して寡婦控除は一本化

上記改正に伴い、各種書類の様式も
大きく変更されております。

初めての論点もたくさんあるため、
戸惑うこともあるかと思いますが、
そんなときには、国税庁の動画サービスを活用するのも
良いかもしれませんね!

https://www.nta.go.jp/publication/webtaxtv/index.html

年末の忙しい時期での作業となりますが、
ミスなく効率的に進めるように、
知識のアップデートをしていきます。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2020年10月28日

漸く税務調査シーズンに(塩原)

今年も残すところ2ヶ月あまりとなりましたが、
漸く税務調査シーズンがスタートとなりました。

新型コロナウイルスの影響で
年明け2月3月より全く調査はありませんでしたが、
9月に下記国税庁のお知らせの発表に伴い

019

税務署より
税務調査着手の連絡が随時来ております。

お知らせにも記載の通り
・職員の人数
・調査時間の短縮
などは税務署側もかなり配慮を行っている模様ですし、
ケースによっては
調査の場所を納税者宅ではなく
会計事務所の会議室などで行うことも
認められているようです。

まだまだ大変な状況下に置かれ
税務調査どころではないと考えられる事業者の方も
沢山いらっしゃると思いますが、

敢えて
この時期に調査を受ける
ということも選択の一つかと考えられます。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
募集要項・ENTRY
fixed footer banner