9月28日に入所し、研修、月次作業、決算作業、先輩
社員のお客様宅訪問に同行したりと、あっという間に
1ヶ月が経過いたしました。会計事務所経験者として
入所した私ですが、直近の前職は事業会社の経理を
担当していたので、業界を離れていたこともあり、
四苦八苦しながら業務を進めております。
そのような毎日を過ごしている中で、今取り組んで
いることが、Excelで作成した調書に、
①学習・研修したこと
②実務で躓いたこと
③注意されたこと
を毎日記録することです。
①は自身の知識となり、お客様の応対を確かなものに
すること、または業務・作業マニュアルになり、
②、③は要所を1つのシートにまとめ
自分用のチェックシートにします。
今はインプットすることばかりで、理解がすぐに追い
つかないこともありますが、不得手なものを作らない
よう焦らずコツコツと進んで行ければと思って
おります。
※写真は私のデスクです。事務所の端なので
先輩に質問する時に、自席にいるかすぐに確認
できるのが良いですが、冬は窓が近いため、
少し寒くなりそうです。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
本日は、月1回のケーキDAYでした。
おいしいモンブランを頂きました。
いつも気を遣って用意していただいてる管理部の皆さん
ありがとうございます。
ジャスティスでは、コロナ前は、毎月のようにイベントがあり
楽しんでいましたが、現在はだいぶ減っています。
それでも、現状の出来る範囲で工夫して
楽しむ事も大事だと思います。
多くの顧問先に訪問させていただいておりますが、
その中にはコロナで苦しんでいるお客様もいらっしゃいます。
業績を上げるために、現状の出来る範囲でやり方を変え
日々努力をされています。
自分自身もお客様に満足していただくために、
今までのやり方を変え成長していかないと
いけないと痛感しています。
年内まだ時間はありますので、精一杯努力をして
楽しい忘年会が迎えられるよう頑張っていきます。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
マイナポータル 普及率20.5%(2020年10月1日現在)
簡単に言うと「行政のワンストップサービス」ですが、
一般的に広く利用されているというには、まだまだ厳しい数字です
似たような言葉で、一時ニュースとかでも話題になりましたが
マイナポイント、こちらは「キャッシュレス決済の普及」が目的です。
話を戻しますと、
このマイナポータルが年末調整・確定申告とどのような関係があるのか
①生命保険控除証明書
②住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書
③特定口座年間取引報告書
※対象となる控除証明書等の種類は、順次追加予定
従来、書面(ハガキ等)で受け取り、勤務先等へ提出していましたが、これらの必要書類をデータで取得できるようになります。
メリットとしては、
紛失した場合の再発行に書面の場合は日数を要しましたが、データであれば紛失のリスクがなくなります。
また、受け取った勤務先等でも、データに基づき自動入力されますので、検算等の作業の簡素化(ミスの減少)につながります。
今回の年末調整の記入用紙も複雑になりました。
少しでも年末調整等を楽に進めるため、検討してはいかがでしょうか。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
朝、出勤するや否や、M田さんからランチのお誘いが。
同じグループのT本さんと3人で、M田さんオススメの「一和」へ行くことに。
お魚推しのようでしたが、とりあえず唐揚げ定食を注文。サラダ、小鉢、汁物付きでバランスの良い食事をとれました。
M田さん、ありがとう!
私は入所して5年目になりますが一人ランチが多いため、まだまだ知らないお店があるようです。
Go To Eat キャンペーンで飲食店を応援することも出来るので、コロナに気を付けながら、夜ごはんも行けたらいきたいですね。
午後も楽しく仕事に勤しみましょう!
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/
昨日から新しく佐々木さんが入所されました。
これからよろしくお願いいたします。
今年は入所する方が例年よりも多く、事務所にも新しい
風が入ってきていると感じることが多くあります。
自分が入所した時も同期が多かった年でしたので
新入社員の方達がお昼を一緒に行く姿等が懐かしく
思います。
新入社員の方が多く入ってきたことに伴い
現在自主的に研修を設けてくれる方もいたり
学びやすいいい雰囲気となっています。
自分自身も色々と教えたりコミュニケーションを
取る場面も増えました。
自分が入った時はどうだったかを思い返しながら
分かりやすく伝えられるように工夫しています。
教える側も成長できる機会となるので一緒に考えながら
成長していければと思います。
写真は今日のランチです。
ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。
▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/
事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。
▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/