STAFF BLOG

スタッフブログ

2020年05月29日

マスク(川西)

キャプチャ

自宅のポストにマスクが届きました。

これが噂の!と
じっくり観察してしまいました。

2月の下旬よりマスクが入手困難になりましたが
JASTISでは総務のK賀さんがいち早く
入手困難になる可能性を察知して
購入できるうちに事務所用にストックしてくれました。

さすがです!!

また、所長も所員の為に
600枚ネットで購入してくれましたので
JASTISのマスク事情は安定しておりました。

現在、市場に出回ってきたマスクですが
靴屋さんやお弁当屋さんなどの店頭にまで
並んでいます。

通常だと変わった光景ですが
普通に感じてしまうのは
日本全体でコロナ対策で動いているからなのかと
思います。

緊急事態宣言が解除されましたが
まだまだ気を引き締めて生活していかないと!

1日も早い収束の為に
今できる事を考えて行動していこうと思います。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2019年11月07日

創立記念日(立石)

朝晩の冷え込みが強くなってきましたが、
皆さまは体調を崩されてないでしょうか。

私は先々週くらいに風邪を引いてしまいました。
事務所全体としても風邪を引いている人が増えて
きてますので、確定申告に向けて今からしっかり
体調管理をしていきたいと思います。

さて、今月末はジャスティスの創立日(12/1)を
記念したパーティー(飲み会)が事務所スペース
にてあります。今年で14期に入ります。

日頃からお世話になっているお客様、関係者、
事務所、家族に感謝しつつ、個人的にも
さらに成長、前進していきます。

写真は私が入所した年の記念パーティーの様子です💡

今回は新しい方も入所されたので、
是非楽しんで頂ければと思います♪

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2020年05月28日

人としての器を広げるために(孝太郎)

コロナの第一波が終息して
第二波が世界で広がってきそうな中
私は、仕事をし続けながらも少しでも成長しようと仕事の合間を縫って読書をすることにしました。

なぜ、読書をしているか。

それは、今回のタイトル「人としての器を広げるため」です。

業務上は、私より人生経験の豊富なパートの方や、クライアントの方と話す機会が多くあります。

読書をするということは、単純に知識を得るのではなくて作者(第三者)が事象・結果(ゴール)を達成するためにどのような道筋(プロセス)を経たかということが学べると思うからです。

そして、様々なプロセス・ゴールを学んだ上で接していくことで相手との信頼や、支持を保つことが出来るのだと感じます。

今、読んでいる「ディズニーCEOが実践する10の原則」の中で感銘を受けた箇所をご紹介いたします。

「自分が失敗したら責任を取らなければならないということだ。仕事でも、私生活でも、自分の失敗を正直に認めれば、周囲の人から信頼され、尊敬されるようになる。失敗しない人などいない。だが、失敗を認め、失敗から学び、たまには間違ってもいいものだと行動で示すことなら誰にでもできる。むしろ、やってはいけないのは、嘘をついたり、自分のせいでないふりをして、誰かに罪をなすりつけることだ。」
↑善意で行ったことは、経験になり、悪意で行ったことは、鎖になるかと思います。お客様への正義を掲げている事務所だからこそ、常にまっすぐに誠実に対処していくことが一番正しい事だと感じております。

コロナで大変な中ですが1日1つでも器を広げる行動を心がけ日々頑張っていきます。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2020年05月20日

仕事について改めて感じたこと(立石)

本日、お客様より新型コロナウイルスについての
給付金の入金があったというご連絡を頂きました✨

様々とご相談を受けていたお客様でしたので、
我が事のように嬉しく思いました。

突然ですが、私が畑違いの前職を辞め現在の仕事を
選んだ一つの理由に自分の知識を活かして中小企業の
力になる、貢献したいと思ったことがありました。

ジャスティス会計事務所に入所して、早いもので5年が
もうすぐ経ちますが、日々の業務の中で少し当初の
やりがいや目的が埋もれてしまうこともありました。

しかしながら、今回の新型コロナウイルス関係で
今大変な状況の事業者の方がいらっしゃって、
それに対して助成金や税務のことを通して少しでも
お力添えができ、感謝のお言葉を頂く。
少しでも安心して頂ける。
改めてこの仕事を選んで良かったなと強く感じています。

まだまだこの状況は続くかと思いますが、
仕事があることに感謝しお客様のために出来ることを
日々考えていきます😊

写真は本日の事務所の風景です。
テレワークをメインにして出社する人数を最小限に
抑えています。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2019年11月19日

FAと転職(松尾)

すっかり秋も深まり冬の足音が聞こえてきました。

プロ野球が大好きな私にとっては
FA取得による移籍の話題に一喜一憂する
シーズンとなりました。

FA権を使って「自らを試したい」と
他球団へ移籍される選手もいれば
「このチームが好き、このメンバーで優勝したい」
と残留を選ぶ選手もいます。

これは転職活動にもすごく似ています。

「新しい環境でやってみたい」
「自分の力を試したい」
と転職していく人もいれば
「もう少しここで頑張りたい」
「転職なんて考えたこともないくらい満足している」
と残る人もいます。

FAで移籍した選手全員が全員
活躍が確約されているわけではないように
転職するか残った方がよかったかなんて
誰にもわからないことです。

ただ大事なことは、
目の前に置かれた環境から逃げるのではなく
自分がどうしたいか、どんな人になりたいか
常に理想をもって困難にも取り組むことだと思います。

私も4年前の今頃転職を決め
このジャスティス会計事務所で働くことを決めました。
今一度初心に戻って、自分がどうなりたいのかを
考えていきたいと思います。

20191102-00593678-fullcount-000-4-view

今期FA宣言した選手たちです。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
募集要項・ENTRY
fixed footer banner