STAFF BLOG

スタッフブログ

2023年08月04日

支え合い(川端)

暑い時期が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
学生の方は夏季休暇の真っ只中
社会人の方も来週には
お盆休みの期間を迎えられる方も多いことかと思います。

ジャスティス会計事務所につきましては、
お盆期間中も基本的には通常通り営業いたしております。

スタッフは、夏季休暇相当の日数分、7月から9月までの期間で
本人のスケジュール、予定に合わせて休暇を自由に取得できます。

まとまった休暇を取得されている方もいれば、
(私もそうですが)土日と合わせて
週休3日を複数作られている方もいます。

また、今の時期は夏季休暇だけでなく、
いよいよ来週にせまった税理士試験のために、
社内規定で利用できる試験休暇と、取得できる限りの有給休暇を
目一杯使って最後の追い込みをかけている方もいます。

外部の方とお会いする予定などがなければ
テレワークも可能ですので、
休暇やテレワークの人が重なった日には、
少し事務所が淋しい気もします(笑)

私も近々まとまった休暇を頂く予定ですが、
どんなにお客様や会社内でのスケジュールをうまく調整できても、
郵送物や電話の対応、会社内の庶務の当番など、
誰の迷惑もかけずにお休みできるわけではありません。

事務所の皆さんに感謝しながら、
大事に休暇を使っていきたいと思います。

写真に映り込んだお二人にブログに載せていいか聞いたところ、
とても快く承諾してくださり、ここでも感謝ばかりです。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
2023年08月03日

いよいよ来週(塩原)

令和5年度 第73回 税理士試験が実施されます。

受験生の皆さんも最後の追い込みを掛けている時期かと思います。

私も30年程前に同じ立場で税理士試験に臨んでおりました。

今では考えられないことですが

当時は試験会場では冷房を入れない決まりがあったようで

汗だくになりながら回答していた記憶があります。

推測するに

日本全国で行われる税理士試験の各会場によっては

冷房設備が無い会場もあったと思われ

各会場で環境に差が付かないようにという

配慮のもとの方針だったんじゃないかなと思っています。

ただ

そもそも日本各地で気温が全く違う訳で

東京在住の受験生でも受験会場に北海道を選択して

涼しい環境のもと受験している人がいるくらいでした。

当たり前の事ですが

受験に臨む環境は受験生それぞれ千差万別です。

他人がどうとかこうとか

などは全く気にする必要はなく

いかに試験当日に自分のベストを出せるか

勉強だけではなく

体調も万全の状態で迎えられるように気を配って

残りの日数を頑張ってください。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
2023年08月02日

仕事のしやすい環境づくり(五十嵐)

皆さま、こんにちは!
コロナが第5類に移行した事により
イベントが多くなってきました。
花火大会や夏のフェスなど楽しいイベントで
多くなりコロナ前の活気が戻ってきましたね♬

さて、事務所にも新しい仲間が増えました(^^)
その名も・・・・
「ルンバ」です!!笑

ジャスティスでは朝に当番制で掃除をみんなで行っています。
事務所をより綺麗にしてもらうために
所長が購入してくださいました!

実際に掃除をしてくれたのですが、
事務所が広いので、設定がなかなか難しい。。。
ですが、一生懸命マップを作成しながら掃除をしてくれる姿が
なんだか可愛さを感じ愛着が湧いてきます🌻

事務所にいるみんなが、仕事をしやすい環境づくりのためには
整理整頓や掃除は大事なものになります。
他にも管理部では、備品の確認やPCや事務所内で
何か不具合がないかなど常に気を配っています。
その1つ、1つに事が仕事のしやすい環境を
つくっていくのだと思います。
私もルンバに負けないように、環境づくりを心掛けていきたいと思います!

それでは、熱中症などに気を付けてお過ごし下さい🌻

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
2023年08月01日

働く環境(片山)

本日はフレックス制度を利用し、少し早目に出社ができました。

茹だるような暑さが続いておりましたが、今朝は久しぶりの曇り空となり
少し涼しいだけでも身体が元気を取り戻せたのか、朝から集中し仕事が行なえました。

フレックスやテレワークの制度は、自身の都合や体調を考慮しながら利用できるため、とても有り難い制度だと思います。

また、税理士試験を目前に控えた所員は

【税理士資格の取得支援】の試驗休暇を利用し、猛勉強中です。

そして、本日は楽しみの一つでもあります、毎月恒例の cake dayでした。 ^^

出遅れてしまい、種類が少なくなってしまいましたが、

とても美味しくいただきました。 

これも、試行錯誤しながら色々なデザートを選んでくださる管理部の方へ感謝です。

働く環境は、皆のフォローがあって成り立つ事を忘れずに頑張りたいと思います。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
2023年07月31日

セミナー講師をしてきました(井手)

先日、弊所クライアント様が取引先向けにインボイス制度のセミナーを行いたいとのことで、若輩ながら講師役として、講義をしてきました。

約50名ぐらいの事業者様にご参加いただき、無事盛況のうちに終えることができました。

参加者のレベル(知識、経験、理解力、興味等)が異なる状況で、一人でも多くの方に伝わる最大公約数を狙って説明する難しさを改めて認識した次第です。

とあるプレゼンテーションに関する書籍で、「どのように伝えたかではなく、どのように伝わったかが肝要である」という言葉をふと思い出しました。

セミナーを通じて、自分なりに新しい発見もできましたし、取り組む中で色々考えられましたので、良い経験になったと思います。今後もこうしたセミナー講師の依頼があれば積極的にチャレンジしていきたいと思いました。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
募集要項・ENTRY
fixed footer banner