STAFF BLOG

スタッフブログ

2022年09月02日

はじめまして(本多)

こんにちは。
9月1日付でジャスティスに入所いたしました本多と申します。

すでに入所日からの研修ラッシュで頭がいっぱいいっぱいになっております。
「まだまだ始まったばかり」と自分に言い聞かせ、
はやく業務を覚えられるよう精進いたします。

また、来年の税理士試験を受験予定です。
ジャスティスには受験生が多いと伺ったので、
同じ境遇の方は1年間一緒に頑張りましょう。

今日はお昼に同じ部の先輩方と海鮮を食べました。
───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年09月01日

はじめまして(井手)

はじめまして!

9月1日付けでジャスティスに入所いたしました井手と申します。

前職は都内税理士法人に5年間勤めており、

中小法人をメインに税務会計の支援、資金繰りや節税のアドバイスを

中心に行っていました。

一日でもはやくジャスティスでの業務を覚え、

経営者に寄り添うバイプレイヤーを目指していきたいと思います。

また、趣味はウエイトトレーニングです。

節税、資金繰り、かっこいいカラダ作りについてご相談のある方は

お問い合わせくださいませ!

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年08月31日

新しい仲間が増えました(松尾)

皆様、こんにちは。

8月22日から、管理部にIさんが加わりました。

(管理部の机が3つから4つに変更しました。)

Iさんは管理部の中で最年少ということですが、

とてもしっかりしており今ではすっかり管理部の一員として

仕事をバリバリこなしています。

そんなIさんの趣味はというと「サッカー観戦」だとのこと。

特にJリーグ・柏レイソルのファンだそうで、

月一でお友達とスタジアムに足を運ぶほど熱心に見ていらっしゃるそうです。

推しの選手は「古賀太陽」選手だそうです。

かっこいいですね!

ジャスティスにもフットサル部(コロナにつき活動休止中)があり

またワールドカップもあるので一緒にサッカー談義で楽しめたらいいですね!

フットサル部(早く再開したい( ノД`)シクシク…)

明日からはまた新しい仲間が増えます。

どんな人が来るのか今からワクワクしています。

仕事もプライベートも楽しめる今のジャスティスであり続けたいです。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年08月30日

勉強会(成内)





こんばんわ!

今週から夜も涼しくなり、そろそろ夏も終わりそうな気配がしてきましたね!

今日は火曜日ですが、弊所では毎週火曜日にシニアスタッフ以上の先輩方が相続税、消費税、所得税、法人税に関する事項について講師となり勉強会を行なっています。

相続税で言えば、財産評価や相続税申告時に注意すべき点、消費税については今話題のインボイス制度、所得税については確定申告に関する論点など多岐にわたります。

また勉強会に使用した資料は過去のものを含めて全て保存されているため、いつでも確認することが可能です!

私が弊所に就職するきっかけになったのも、このような勉強会を行なっていたのが理由の1つです。

このような勉強会を開いているのも、所員の知識の向上やお客様により良い提案ができるようにするためです。

今日の写真は勉強会が行われている場所です。

勉強会が行われる時はほとんどの所員がここに集まります。

これからも勉強会を通じて多くのことを吸収し、お客様のためにより良い提案ができるよう努めていきたいと思います!

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2022年08月29日

行けるか!?所員旅行(椙元)

ジャスティスでは、年に一度親睦を深めるために所員旅行を実施していましたが、2020年以降はコロナにより開催を控えていました。

ただ、遂に今年は所員旅行が復活です! 

とは言っても、恒例であった海外ではなく国内の某所という事が先日に発表されました。 

旅行といっても、単なる観光ではなく〝アクティブ〟に下記のような事を企画しているとの事です。

イメージ図 その1

飛ぶのは誰になるのだろう!?

イメージ図 その2

「押すなよ、押すなよ、絶対押すなよ!」と振りをかける輩は誰だろう?(笑)

イメージ図  その3

コロナの状況によっては中止もあるということですが、実施された暁には思いっきり楽しみたいと思います。

9/1からは新しい人が入社されるとの事です。一緒に仕事やイベントを楽しめる機会を楽しみにしています🎵

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
募集要項・ENTRY
fixed footer banner