STAFF BLOG

スタッフブログ

2021年05月07日

5課異動になりました&5課のK一さん(森田)

こんにちは。森田です。

確定申告が終わり、あっという間に5月になりました。
時が立つのは早いものですね。

私事ですが、部署異動いたしました。
5課に異動しました。
今まで、6課におりましたが、
皆様優しい方々でした・・・
6課にいなければ、ここまで、
会社で生き残れなかったかも!?
お世話になりました~(*^_^*)
謝謝~( ^)o(^ )
K井さん。6課の皆様優しいので、気負わず頑張ってくださいませ~

さてさて。5課に異動となり、1ヶ月経過致しました。
5課はメンバー全部で4人でございます。
今日は5課のメンバーの
私一押しのK一さんを紹介したいと思います。

Photo_21-05-06-16-07-59.291

K一さんです。実はここに入所する前、
大原簿記専門学校で
何回かお会いしたことがございます。
2015年の時、クラスは違いましたが、所得税を勉強しておりました。
自習室でも一緒になることが多かったです。
自習室では真ん中後ぐらいの
席に座っていたような・・・
また、2013年ごろの大原から一緒だったような気がしますが、気のせいかな?

Photo_21-05-06-16-07-55.941

最初ジャスティス会計事務所のメンバーを
紹介して頂いた際、
K一さんを見て、「大原で勉強していた人だ!」と
テンションが上がりました。
うぉぉぉ(/・ω・)/
なお、私は覚えておりましたが、K一さんは覚えていないとのことでした。
ぬぉぉぉ(´・ω・)
影薄いので、
印象に残らなかったのかもしれませんね(;^ω^)

Photo_21-05-06-15-56-03.260

写真小さくてすみません(;・∀・)
なお、奥の方は5課の課長でございます。
今回の主役はK一さんのため、
次回以降、紹介いたします!

入所してから、
6課の方々に手取り足取り教えて頂きましたが、
K一さんからも時々お声がけしていただいて・・・
困った時お声がけして頂いたり、
天然コメントを頂いたり?
現在目の前におりますので、
私森田は楽しんで仕事に励んでおります。

自分だけ楽しんではいけませんね(;・∀・)

5課のカラーをより明るくするぞ!!

K一さんや5課のメンバーから見て、
自分の存在に戸惑われているかもしれませんが、
早く5課のメンバーと打ち解けて、
チームワーク結束し、
お仕事できたら良いな!と思います。

今後もよろしくお願い申し上げます(*^-^*)

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2021年05月06日

確定申告を終えて(弘樹)

コロナウイルスにより2年連続で申告期限が延びた所得税確定申告ですが、今年も無事期限内に終了することができました。

毎年この時期に確定申告業務を振り返っていますが、今まで以上に事前準備の大切さが改めて身にしみた年となった気がします。大きく分けて、

①夏若しくは秋頃までの資料を事前にお預かりできていたお客様が多く、予め入力を進めていたため、1年分全てを入力してからの申告書作成業務が少なかった。

②根拠資料の電子化に伴い、前倒し作業で作成していた資料のデータを流用できた。(一部は紙ベースのままだったため、多少手間が発生している部分もあります。)

上記の2つを特に感じました。

「備えあれば憂いなし」という言葉のとおり、今後も意識して仕事をしていきたいと思います。

ダウンロード
───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2021年04月30日

タケノコ(細田)

happy birthday 河島さん!

河島さんは私の中で完全に年齢不詳でした。笑
今日は節目birthdayとのこと、
いろいろと思いを馳せることも多くなられるかと。
この節目の転機を、更なるご活躍のステップに!
今のところ、河島さんとは
12月決算1社のみのお仕事絡みしかなくて、
なのですが、
足を引っ張らないよう、こちらも日々誠意努力します。
…と口だけにならないように…

と、前日のブログ受けはこのあたりとしまして。

節つながり?で。
先日、主人の実家から筍が届きました。
関西では有名な筍産地で、
朝取れの新鮮で柔らかな、みずみずしい筍!
ほぼ年に一度しか使わない大型お鍋で湯がいていると、
すごく満たされます。
旬のものをいただけるってとってもありがたいです。

そして、竹つながり?で。
破竹の勢いで業務を吸収されている、
新入所員のK井さん。
まだ入社1ヶ月も経たれないのに、
あれもこれもとサクサクこなしてくださり、
本当に頭が下がります。
T石課長、Iさん、
お二人とも指導も距離感も抜群にうまく。
いい環境で、いい刺激を受けながら、
多くのことを勉強させていただいている毎日です。

…と脈絡のないブログになってしまいました。

写真

こちらはT石課長からお裾分けいただいた、
お客様からいただかれた手打ちそば(と筍ごはん)。
香りもコシも、とても美味で、
あっという間に食してしまいました…

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2021年04月28日

生まれ変わる事務所と自分(河島)

既に何人かの方が記事にしていますが

事務所が生まれ変わって大きくなります!

隣との壁を壊して拡張する計画なのですが、
今はもうすでに壁がなくなっており、
養生シートで簡便的に仕切ってあるだけになっています。

IMG_0336

そして、事務所が生まれ変わろうとしている、まさに今
私自身も一つ大きな転機を迎えようとしています。

ぇー、私事で大変恐縮ですが…。
祝日を挟んで、明後日4月30日は、
私の誕生日です!

何歳になるかといいますと、
この誕生日で35歳になります。

いよいよ四捨五入すると40歳!

アラフォーの仲間入りです…!

(…「アラフォー」と言ってしまうと、
ただ一つ年を重ねること以上に、
若さを失っている感が強まりますね…

事務所が壁を越えて大きくなるのに合わせて
私の年齢も一つ大きな壁を越えていきます!

と、冗談めかして書きましたが
お仕事の面でも、ここ最近は、
今まで担当していなかった新しい仕事が割り振られたり
新しい作業者の方に仕事を依頼して
チェックや指導を行う機会も増えてきています。

事務所の転機と、私の転機が重なったこのタイミング!

ここで新しい仕事・新しい働き方に挑戦できることは、
本当に恵まれたチャンスだと感じています!

ただただ年を取っていくだけでなく
事務所に負けず、
自分も一回り大きくなれるよう、
頑張っていきたいと思います!

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
2005年05月26日

私の好きな税務署 (所員より)

今日は午前中、江戸川南税務署に申告書を提出に行ってきました。

江戸川南税務署は、うちの事務所から唯一自転車で行けるところで、片道5分少々です。

今の季節は、若葉の緑がこれでもかと言わんばかりに茂っており、ツツジもきれいに咲き誇っています。事務所から税務署までの道は、遊歩道になっておりきれいに整備されているので、散歩している人や、サイクリングを楽しんでる人もいました。

今日は、お天気も良く、きれいな緑や赤の自然を楽しみむことができ、いい気分転換になりました。

───────────────────────────

ジャスティス税理士法人では
「誠実に、真面目に」共に働く仲間を募集しています。 

▶ 採用情報はこちら
https://recruit.jastis.co.jp/

事務所の雰囲気が気になる方は、Instagramもご覧ください。
日常の様子を投稿しています。

▶ Instagram
https://www.instagram.com/jastis_tax_corporation/

───────────────────────────
募集要項・ENTRY
fixed footer banner