STAFF BLOG

スタッフブログ

2023年07月12日

自分の機嫌は自分でとる(関)

こんにちは。

朝から夜まで暑く、寝苦しい日が続いています。

最近は、水分補給に加えて塩飴も舐めるようになりました。「塩分チャージタブレッツ 塩レモン味」がおすすめです。

さて、私の妻が最近早起きをして、朝のうちに犬の散歩、ヨガをしています。

元々、朝に強いタイプではないのですが、朝のうちに体を動かすことで一日いい気分で仕事もはかどるようで、ご機嫌です。

そんな妻を見て、自分をご機嫌に保つ術は必要だなと感じました。

妻曰く、「自己肯定感爆上がり」だそうです。

機嫌よく過ごせば、周囲に対しても好影響ですし、何より自分がポジティブになれる効果があるように思います。

また、ポジティブなことが起きるような気もします。

日々の中で自分をご機嫌にできる何かがあると日々を楽しく過ごせるのではないかなと思います。

私は、日々の勉強時間が目標時間を超えると「自己肯定感爆上がり」です。

写真は、5月に行ったキャンプでの日の出の写真です。

毎日このぐらい早起きできたらもっとご機嫌だとは思うのですが、なかなかできません。

超有名キャンプ場ですので、写真で分かる方もいるかもしれません。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
2023年07月18日

仕事と家族と(松岡)

この連休は妻と下の子の誕生日でした。
妻と子で1日違いの誕生日です。

※諸事情あり、残念ながらケーキが倒れてしまいました、、、

この4月から下の子も小学生になり
妻の勤務形態も変わり出勤や出張が増えました。
妻が仕事で遅くなる日や出張でいない日は私が早く帰る必要があり
そのような日は事務所の早出制度を使用しています。
事前申請は必要なく、早く出勤した際に申請するだけです。
定時より1時間早く出勤したら、1時間早く上がれる。
仕事と家庭の両立がしやすい非常にありがたい制度です。

誕生日に話を戻しますが、妻への誕生日プレゼントがまだ買えていません。
あまり物が増えるのを好まないためレストランでの食事と
妻の希望のものを一つ買うようにしているのですが、
妻希望のものが二転三転し届いたものの返品するという、、、

誕生日に渡せなかったのでモヤモヤしておりますが、
日頃の感謝の気持ちを込めて希望の品を渡したいと思います。

家族あっての仕事
仕事あっての家族

どちらも私の人生のとても大切なもの

これからも楽しく人生を過ごせるよう、
仕事にも家族にも心を込めて接していきたいと思います。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
2023年07月11日

新しい風(高本)

暑い日が続いておりますが、まだ梅雨明けをしていないことに驚きを隠せません。7月の上旬でこの気温ですが、残暑の9月にはどのような暑さになってしまうのだろう、と今から心配をしている高本です。皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、タイトル’’新しい風’’についてですが、先日のブログでもあったように、新しく事務所にMさんが加わりました。

今は8月上旬の税理士試験前ということで、受験を控えているメンバーもいますので、歓迎会もまだ開催されていません。前からいる所員同士ももちろん、新しく入所された方ともできるだけ社内コミュニケーションをとることが、より円滑に仕事を進められることにも繋がると考えております。

私はランチを一人でとることが多いのですが、時々部を飛び越えた後輩のメンバーを誘ってランチをします。普段は同じ案件について携わることがないため、どういう状況がおかれている状況もわかりません。相談に乗るというほどのことは何もしていないのですが、お互いに話をすることで自分自身の考えの整理がつくこと、新しい見方が生まれることがあるので、気分転換も含めてとても良い時間だと感じております。

お昼はパスタを食べに行くことが多いのですが、その写真は最近撮影していなかったので、代わりに休日に自分でつくったパスタの写真です。和風系パスタの味変には柚子胡椒がおすすめです!

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
2023年07月10日

期限(本多)

こんにちは。

本日、7月10日は、源泉所得税(納期の特例)の納付期限であり、算定基礎届の提出期限でもある日です。

私は、なんとか期限までに作業を終えることができ、とりあえずホッとしているところです。

(来年はもっと期限まで余裕を持って作業を終えられるよう、計画を立てて進めていきたいと思いました。)

さて、最近のブログでもありましたが、信じられないことに、2023年も後半戦に突入してしまっています。つい最近一年が始まった感覚でしたので、時の経過が早くて驚きますね。

私自身、今年に入ってから間違いなく成長した部分はあるかと思いますが、まだまだ「もっとできたのに」と反省する時や、うまくいかなくて凹むことが多い今日このごろです。

先日、訪問したお客様で、ご提案することに関して長い時間をかけて調べて、説明の順序立てを上席の方に確認していただいたのにも関わらず、本番でテンパってしまい、最終的にはほとんど上席の方が変わって話してくださりました。

上席の方から「インプットすることばかりで、アウトプットの準備をあまりしていなかったのではないか?」と指摘され、恥ずかしながら全くのその通りでした。

今後は、実際に声を出して説明をする準備をし、更に成長できるよう頑張っていこうと思います。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
2023年07月13日

行けるか!?所員旅行(椙元)

コロナが始まって3年。

毎日マスクをして仕事をしていた所内でもマスクを外して仕事をしている人たちがちらほら出てきました。

それに呼応するように事務所のイベントも段々と復活してきています。

そして、本年はついに海外旅行が復活です!

ジャスティスでは毎年、海外旅行を実施しており、

2012年 グアム

2013年 鐘山温泉

2014年 ラスベガス

2015年 バンフ

2016年 ハワイ

2017年 バルセロナ

2018年 ニューヨーク

2019年 カンクン

と続いておりましたが、2020年からはコロナの為に中止となっていました。

それが2023年は実施する運びとなりました。

場所は過日に行われたコンサルタント研修で発表され、、、

との事です。

2018年にジャスティスに入社した私は、海外の所員旅行を経験した事がありません。

無事に実施された暁にはブログで報告できればと思います。

***********************************
誠実に真面目に仕事をしたい方を募集しています!
資格や経験の有無は問いません。 一緒に成長しましょう!
以下のリクルート専用サイトをクリック
https://recruit.jastis.co.jp/
***********************************
募集要項・ENTRY
fixed footer banner